どうも、海外サラリーマンDaichi(@Daichi_lifeblog)です。無類のディズニー好きで、海外で働きつつ、ブログを書いています。
こんな疑問に答えます。
この記事を書いている僕は海外で働くサラリーマン(TOEIC950点以上)でして、今までに英語版でディズニー映画は40本以上見ています。
この経験から、本記事は『ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」の英語の意味とおすすめ学習方法』を紹介します。
目次
- 1 映画「塔の上のラプンツェル」は英語で言うと何?綴り・読み方・意味
- 2 【保存版】映画「塔の上のラプンツェル」を使った英語学習方法
- 3 映画『塔の上のラプンツェル』英語学習:英語の特徴
- 4 映画「塔の上のラプンツェル」英語学習:覚えるべき曲ベスト3
- 5 映画「塔の上のラプンツェル」英語学習:主題歌『I see the Light』の英文と和訳
- 6 映画「塔の上のラプンツェル」英語学習:日常英会話で使えるフレーズ
- 7 映画「塔の上のラプンツェル」英語学習:映画を英語で観る方法
- 8 【要保存】「塔の上のラプンツェル」以外のディズニー英語学習用おすすめの映画
- 9 まとめ:ラプンツェルを使い倒して英語学習を加速させよう
映画「塔の上のラプンツェル」は英語で言うと何?綴り・読み方・意味
はじめに、映画『塔の上のラプンツェル』の意味について紹介します。
「塔の上のラプンツェル」の英語での綴りと意味
映画「塔の上のラプンツェル」は、海外の原作からだいぶ題名を変えられています。
ラプンツェルのタイトルを英語で言うと「Tangled」です。発音はカタカナで書くと「タングルドゥ」に近いです。
「Tangled」は「絡まった状態」を意味します。このタイトルが付けられた理由はたくさん推定されています。
・ラプンツェルの長い髪
・ラプンツェルの髪の毛を編み込んだ三つ編み
・ラプンツェルのモヤモヤした気持ちの絡まり
「ラプンツェル」を英語で言うと何?
ラプンツェルを英語で書くと「Rapunzel」 という綴りになります。
この綴りは、原作はドイツのグリム童話の1つ「Rapunzel」に由来します。意味は「ノヂシャ」と言うレタスに似た葉物の野菜のことで、日本では「チシャ」「レタス」とされる場合があるそうです。
原作のグリム童話で、ラプンツェルの実母が妊娠中に魔女・ゴーテルの庭で育てられたノヂシャを食べたことに由来して、娘に「ノヂシャ=Rapunzel」と付けたとか。
映画のラプンツェルでは、病気になった王妃が、ゴーテルが隠し持っていた「黄金の花」のスープを飲んだことから、原作と似たような描写を想像できますね。
【保存版】映画「塔の上のラプンツェル」を使った英語学習方法
今までたくさんの視点でディズニー映画を英語学習に活用してきました。
海外サラリーマンになるにあたって良かったと思いますディズニー映画の活用方法やラプンツェルの映画の特徴・英語学習方法を紹介します。
✔︎ラプンツェルを使った英語学習
・ラプンツェルの英語の特徴
・ラプンツェルの英語学習で覚えたい曲ベスト3
・ラプンツェルの日常英会話で使える英語フレーズ
・ラプンツェルを英語で観る方法
映画『塔の上のラプンツェル』英語学習:英語の特徴
*写真はアメリカ『Disney World』撮影。アメリカでは、日本で見られない「ラプンツェルのゾーン」を少しだけ楽しむことができます。
「塔の上のラプンツェル」の映画あらすじ
森の奥深く、人目を避けるようにしてたたずむ高い塔。そこには、金色に輝く“魔法”の髪を持つ少女ラプンツェルが暮らしていました。
18年間一度も塔の外に出たことがないラプンツェルは、毎年自分の誕生日になると夜空を舞うたくさんの灯りに、特別な想いを抱き、今年こそは塔を出て、灯りの本当の意味を知りたいと願っていました。
そんな中、突然塔に現れた大泥棒フリンと共に、ついに新しい世界への一歩を踏み出します。初めての自由、冒険、恋、そして、彼女自身の秘められた真実が解き明かされ…。
新しい世界へ踏み出す勇気の素晴らしさを描いた、美しく感動に満ちた物語。
「塔の上のラプンツェル」の英語の特徴
ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』の英語勉強的に見たときの英語の特徴は次のとおりです。
✔️『塔の上のラプンツェル』の英語の特徴
①スピード:ふつう
②単語レベル:わかりやすい
③日常会話量:やや少ない
④発音:超聴きやすい
→オススメの人:ディズニー映画で英語にふれてみたい人はラプンツェルから!
①スピード:ふつう
塔の上のラプンツェルの英語はディズニー映画の中では『ふつう』のレベルです。
基本的なシーンでは、むしろゆっくりと感じる点もあり、リスニングの苦手な人には聞きやすくおすすめです。
歌のシーンでも特に早くなりすぎることもなく、全体的に聴きやすい印象です。
②単語:分かりやすい
塔の上のラプンツェルの単語レベルは『分かりやすい』です。会話のシーンにおいては、ほとんど基本的な単語で構成されています。
一方で「盗賊」との絡みのシーンではラプンツェルらしい表現が多様したり、歌の中では文法を完全に無視して英語が話されている場所があるので、盗賊関連の特殊な単語はあまり真剣に覚えなくてもOKです。
覚えなくて良いところと覚えるべき所に強弱をつけて、省エネで英会話習得をしていくことをオススメします。
✔︎頻出単語ランキングTOP10
- i (231)
- you (216)
- the (175)
- and (162)
- a (135)
- to (119)
- it (84)
- me (73)
- that (70)
- this (67)
③日常会話量:やや少ない
塔の上のラプンツェルの日常会話量は『やや少ない』です。
英単語数:6,189
塔の上のラプンツェルの中での日常会話表現の量は『やや少ない』です。
多すぎる訳でもなく、少なすぎる訳でもありません。そのため、映画一本を見終えて、学ぶポイントを一通り学ぼうとしてたら十分な満足感は得られると思います◎
④発音:超ききやすい
ラプンツェルの最大の特徴は英語が超聴きやすいことです。
とても発音がクリアで、さらに日本人でも聴きやすい英語だと思います。(とてもリスニングが苦手な僕でも割と聞けました!!)
『英語を聞き取れるか自信がないな。。。なるべく聴きやすい映画から始めたいな。』という方はぜひラプンツェルから始めることをオススメします。
以下、主要キャラの出身国・出身地方になります。地方ごとの訛りなども頭の片隅に意識しながら聞いていくと、リスニング勉強の楽しみを高めることができます。
・ラプンツェル /マンディ・ムーア/アメリカ・ニューハンプシャー州
・ユージーン/ザッカリー・リーヴァイ/アメリカ・ルイジアナ州
・ゴーテル/ドナ・マーフィ/アメリカ・ニューヨーク州
映画「塔の上のラプンツェル」英語学習:覚えるべき曲ベスト3
「塔の上のラプンツェル」で使われている曲のうち、「英語学習」として覚えておきたいベスト3の曲をまとめます。
When will my life begin:
ラプンツェルが1日の日課を紹介するときに歌う曲。英語表現でも「今日は何をするか?」ということを説明することは家庭・仕事共にあるので、日課の英語表現の練習におすすめです。
When will my life begin (Reprise):
ラプンツェルが塔から始めて降り立つ時に歌う曲。「恐れ・迷い・喜び」の英語の感情表現を覚えるのにおすすめ 。短いのでサクッと覚えられます。
I see the Light:
ラプンツェルとフリンライダーがボートから「灯り」を眺めるときに歌う曲。待ち続けた思い・願いが叶った思いなど喜びを伝える英語表現はどこでも使いやすいので聞き込んでサラッと言えるようになりましょう。
なお、英語学習におすすめのディズニーの歌をまとめているので、ディズニーを使って英語学習をしたい方はぜひブクマをしておいてください。
【関連記事】ディズニー音楽・曲の英語歌詞付きおすすめソング動画まとめ
映画「塔の上のラプンツェル」英語学習:主題歌『I see the Light』の英文と和訳
映画「塔の上のラプンツェル(Tangled)」で使われている曲のうち、英語で知っておきたい曲「I see the Light」の英文&和訳を紹介します。
(訳はDaichiの実施したコンテンツです。なお歌詞に関する全ての英文と画像をThe Walt Disney Companyに帰属します。)
英語原文とウォルトディズニージャパンが提供している日本語訳ではかなりニュアンスが変わります。
今回は、意訳を少なくした直訳に近い訳を紹介します。
All those days watching from the windows
(窓から見ていたあの日々。)
All those years outside looking in
(外(蚊帳の外)から眺めていた年々。)
All that time never even knowing just how blind I’ve been
(どれだけ見えていなかったかを今まで決して知ることのなかった時間)
Now I’m here blinking in the starlight
(今、私はここにいる。スターライトのもとで瞬きしながら。)
Now I’m here suddenly I see
(今、私はここにいる。突然、見ることになったの。)
Standing here it’s all so clear I’m where I’m meant to be
(ここに立っていて、全てがとても明らかなの。 私がいるべき場所にいることが。)
And at last I see the light
(そして、ようやく光を見るの)
And it’s like the fog has lifted
(そしてそれは、霧が晴れていくよう)
And at last I see the light
(そして、ようやく光を見るの)
And it’s like the sky is new
(そしてそれは、空が新しいかのよう)
And it’s warm and real and bright
(そして、温かく、リアルで、眩しいの)
And the world has somehow shifted
(そして、世界がどういうわけか変わったの)
All at once everything looks different
(突然、全てが違って見えるの)
Now that I see you
(今、あたなに会えたから)
All those days chasing down a daydream
(空想を追いかけてたあの日々)
All those years living in a blur
(ぼんやりと過ごした年々)
All that time never truly seeing things, the way they were
(ものごとが、どうであったかを本当に見てこなった時間)
Now she’s here shining in the starlight
(今、彼女はここにいる。スターライトのもと、光り輝きながら。)
Now she’s here suddenly I know
(今、彼女はここにいる。突然、知ったんだ。)
If she’s here it’s crystal clear I’m where I’m meant to go
(もし彼女がここにいるなら、クリスタルのように明らかさ。僕が、行く運命にあった場所にいることが。)
And at last I see the light
(そして、ようやく光を見るんだ)
And it’s like the fog has lifted
(そして、それはまるで霧が晴れたかのよう)
And at last I see the light
(そして、ようやく光を見るんだ)
And it’s like the sky is new
(そしてそれは、空が新しいかのよう)
And it’s warm and real and bright
(そして、温かく、リアルで、眩しいんだ)
And the world has somehow shifted
(そして、世界がどういうわけか変わったんだ)
All at once everything is different
(突然、全てが異なっているよ)
Now that I see you
(今、君に会えたから)
Now that I see you
(今、あたなに会えたから)
映画「塔の上のラプンツェル」英語学習:日常英会話で使えるフレーズ
映画『塔の上のラプンツェル』の中で使われる英語表現のうち、日常英会話で使える、覚えておきたい英語フレーズを紹介します。
✔️日常英会話で使えるフレーズ
フレーズ①:『What 〜』
フレーズ②:『have got to 〜』
フレーズ③:『Let A B』
英会話フレーズ①『What 〜:〜は何なのか、〜のモノ・コト』
『What 〜:〜は何なのか、〜のモノ・コト』
▼映画の使用例
『I have to know what they are:それらが何なのか知らないといけないの』
What I wanna say is ,,,.
私が言いたいことは、、、
Let’s discuss what we will do.
何をするか話しましょう。
I will show you what it is.
それが何なのか紹介します。
『What A B』の構文は超優秀で、これを使いこなせるようになると、英会話っぽく聞こえますし、英会話がかなりラクになります。
TOEICではあまり出題されない表現ですが、『学校のやりとり、授業、何かを説明する』表現の多いTOEFLでは超頻出の表現です。
超便利なので、ぜひ覚えつつ、使い倒してやりましょう!
英会話フレーズ②『have got to 〜:〜しなければならない』
『have got to 〜:〜しなければならない』
▼映画の使用例
『But you’ve just got to do it:でも、それをしなければいけないんだ。』
I’ve got to go soon.
もうすぐ行かないと。
You”ve got to leave now.
今出発しないといけないよ。
日本人の学んだ文法的には『???』となることの多い表現ですが、述語のように受け止めておきましょう。
mustやhave to と似た表現で使われています。
オフィシャルな話の時よりも、カジュアルで、友人同士で話す時に使われている印象が強いです。
友達とご飯していて、用事で出ないといけない時間になったら使ってみたい表現です。
英会話フレーズ③『Let A B:AにBをさせる』
『Let A B:AにBをさせる』
▼映画の使用例
『Don’t let her see you:彼女にあなたを見させちゃいけない。』
『Let them seep in:それらを行き渡らせて。』
Let me show you
紹介させて。
Let me give you an example
例を紹介します。
会議の場面などでよく使われる表現で、とても使い勝手が良いです。
相手に許可を求めながら、話を展開する時に使えるフレーズです。
アナと雪の女王の『Let it go』やビートルズの『Let it be』などでも使われる超頻出表現です。
ぜひ覚えて使えるようにしておきましょう!
映画「塔の上のラプンツェル」英語学習:映画を英語で観る方法
「塔の上のラプンツェル」は原作が英語のため、基本的は多くの視聴方法で「英語視聴」をできます。
中でも、海外で絶大な人気を誇るディズニー映画のサブスクサービス「Disney+ (ディズニープラス)」が2020年から日本に上陸していて、圧倒的におすすめです。
🏰 多数のディズニーの名作を見放題
🏰 限定オリジナル作品も見放題
🏰 月額700円のみ(映画1作品をBlu-ray購入するよりお得!)
英語学習においてキーになる「英語音声・英語字幕」も対応していますし、アプリ対応なので通勤やエクササイズの途中でもモバイル形式で英語リスニングができる優れものです。
初月無料のお試しも実施しているので、早速「塔の上のラプンツェル」を無料で英語勉強してみましょう!
\ CHECK NOW /
公式サイトをみてみる
【要保存】「塔の上のラプンツェル」以外のディズニー英語学習用おすすめの映画
本記事では「塔の上のラプンツェル」をメインに紹介しましたが、本ブログで、その他でもおすすめのディスニー映画を使った英語学習を紹介しています。
英語学習に適したおすすめ順に並べているので、ぜひ参考にしながらディズニー映画を使って楽しく英語にふれて下さい。
わりとよくまとめていると思うので、ぜひ「お気に入り保存」して下さい!
まとめ:ラプンツェルを使い倒して英語学習を加速させよう
*写真はアメリカ『Disney World』のラプンツェル ゾーン男子トイレ近く撮影。アメリカでは、日本で見られない「ラプンツェルのゾーン」を少しだけ楽しむことができます。
本記事は『ディズニー映画ラプンツェルの日常英会話で使える英語フレーズ』を紹介しました。今回紹介の英会話フレーズをまとめます。
✔️日常英会話で使えるフレーズ
フレーズ①:『What 〜』
フレーズ②:『have got to 〜』
フレーズ③:『Let A B』
とても短く簡単なので、ぜひサクっと覚えて明日から使ってもらえたら嬉しいです。
本ブログ内では、この記事の他にも読書家海外サラリーマンDaichiの凡人なりの「英語」「読書」「資産形成」の成功実話を500記事以上紹介しているので、良かったらご覧ください。
では、良き英語ライフを ٩(`・ω・´)و
ディズニー英語学習の関連記事
ディズニーを使った英語学習のポイント・コツ・注意点などをまとめています。ぜひチェックしながら効果の高い英語学習に繋げてください。
▼ディズニー英語学習用おすすめ記事
» 【英語勉強】ディズニー映画DVDおすすめランキング【超絶楽しい!!英語の休憩用】
» 【自習用】ディズニー音楽・曲の英語歌詞付きおすすめソング動画まとめ
▼ディズニー映画学習のポイント・効果UP
» ディズニーの英語勉強で後悔しない方法【目的は英語に慣れることです】
» 映画で英語を勉強すらなら字幕SUBと音声DUBは一致している方が断然良い理由
» ディズニー 英語学習の効果は上級者になってから爆発的に伸び始める【まずは地固め】
▼ディズニー映画学習の注意点
» ディズニー英語でTOEICを勉強するのをやめた方が良い理由
» 動画を英語で聞くことはスコアよりも大切な効果あり←少し現実逃避
» 英語の聞き流しに効果はあるのか?←TOEIC900点以上から効果あり【初心者注意】
✔️リスニングできない自分にお別れ!
僕は「どうしても英語が聞き取れない」超英語苦手な日本人でした。それでもTOEIC勉強や映画英語リスニングを通して英語力を養い、海外で英語を使って働けるようになりました。
「どうしても英語が聞き取れない」人のための「段階別」の正しいリスニング勉強方法を紹介します。「リスニングがどうしてもできない」という人はぜひご覧ください。
» 【0th】動画で学ぶ!英語映画を使ったリスニング勉強方法【ステージは3つ】
ラプンツェルって英語で言うと何だろう?綴りと発音は?
合わせて、ラプンツェルが好きだからラプンツェルで英語学習しようと思うけど、英語の聴きどころや英語学習のポイントはどんな点だろう?