【初心者向け】TOEICの点数アップでやることは『3つだけ』です




どうも、Daichiです。

TOEICで850点とっています。

 

 

Daichi

TOEICでスコアアップする方法を知りたい。

最近、TOEICの勉強を始めたんだけど、、、なかなか点数が伸びない。

これからも頑張ろうと思っているけど、せっかくなら頑張って成果に繋がる方法が知りたい。

 

こんな疑問に答えます。

 

この記事を書いている僕のTOEICスコアは850点ほど。

850点は海外に行く前の点数であり、それから数年海外に住み、現在はアメリカの大学院生レベルの英語力(TOEFL90点以上)があるため、現在はTOEIC900点は超えていると思います。

 

なお、今になっては海外で働いていますが、学生時代は英語が大の苦手であり、高校受験で英語は最も苦手な科目の1つでした。大学入学時の英語力は400点台。大学3年生の頃の時間が取れるときに、どんなに勉強しても600点程度しか取れず、「僕に英語は無理だな」と思ったことを覚えています。

それでも、社会人になってから、「将来的に英語が使えることが人生の財産になる」と感じて独学で再度勉強し、今では数十人の海外勢の前でプレゼンをするほどになっています。

本当に英語が苦手だったからこそ言えることですが、

英語は継続すれば伸びます。

ここが本音の部分ではありますが、それでも「どうせ継続するならTOEICのスコアアップに繋がる方法で積み上げたい」という思いがあると思います。

そこで今回は『TOEICのスコアアップ』をまとめます。本記事を読み実践することで600点を目指せます。

TOEICの点数アップを狙うなら『TOEICに必要な単語力』が必須

TOEICの点数アップを狙うなら『TOEICに必要な単語力』が必須


TOEICに関して。

初心者で600点を目指すならまずは「単語」だけでOKです。
単語を覚える必要がないという意見もありますが、
言語である以上、8割9割の単語を理解できないとテストでは歯が立ちません。

公式問題集の分からない部分に線を引きまくり、
まずは「単語」を制しましょう。

上の通りですが、TOEICの点数アップを狙うならTOEICに必要な単語力を身につけましょう。

TOEICに必要とはつまり、TOEICに出題される英文に使用されている単語であり、ただそれらの単語の意味を理解できるようになるだけです。

 

単語を知らないと問題が解けないの当たり前です

 

言語において『単語』を理解できないと致命傷です。論より証拠ですね。

आसमानी रंग किस रंग का होता है?

①मेरा नाम पृथ्वी है

②यह नीले से लाल रंग में भिन्न होता है

③ब्लॉग लिखने में मज़ा आता है

上の問題の答えが分かるでしょうか?

おそらく、多くの人は分からないですよね。

 

上の文章はインドの「ヒンディー語」に訳していますが、単語が分からない問題を解くとは上のような状態のことです。

単語を知らないと歯が立ちません。

 

TOEICに必要な単語はTOEIC問題作成の運営組織がベスト

 

当たり前なことですが、TOEICの単語を覚えるのにはTOEICの問題を作っている組織が提供している問題を使うことがベストです。

Q 日本語を学ぶのに、日本に行ったことがない外国の人に学ぶのと、生まれてからずっと日本に住んでいる日本人から学ぶのと、どちらが良いと思いますか?

世の中に様々な参考書・対策がありますが、本家のTOEICの運営組織が丁寧に解説まで付けて「公式問題集」を販売してくれています。

周りの雑音に耳を傾けるのはやめましょう。

 

単語から逃げるのはやめよう

 

単語の勉強を進めていると「単語をそのまま覚えるのは非効率だ。法則を覚えて単語を推測できるようになろう!」という意見もあり、確かに1つの方法ではあると思いますが、前提として、僕らは英語のプロではありません。

日本人の僕らですら、知らない日本語の単語の意味を100%「予測」するのことはできません。

母国ですら出来ないことを英語に求めるのはリスクが高いですし、さらにそれがスペルで読めるリーディングならまだしも、リスニングなどで分からない単語が出てきたら、もう分からなくて涙が出てきます。

単語から逃げるのはやめよう

単語から逃げていると、いつまでも最低の点数アップすら見込めません。

単語を頑張りましょう。

 

TOEICの点数アップで初心者がやることは3つだけ

TOEICの点数アップで初心者がやることは3つだけ

初心者がTOEICの点数アップをするなら次の3つをやりましょう。

 

✔️初心者がやるべきこと

① 公式問題集の日本文解説を読んでから問題の英文を読む

② 英単語で分からない単語と該当する日本語訳にマークする

③ 5回繰り返す

① 公式問題集の日本文解説を読んでから問題の英文を読む

 

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 1

まずは公式問題集の日本文の解説を読みます(上の写真の右下の日本語部分を先に読みます)。

 

ポイントは「分からない英語を読む」ことに貴重な体力と時間を浪費しないことです。

 

分からない英文を読んでいても、分からない英単語の意味がハッと分かるようになることはありません。

 

実際にやってみましょう。

 

आसमानी रंग किस रंग का होता है?

 

分かりませんね。もう1回みてみましょう。

 

आसमानी रंग किस रंग का होता है?

 

分かりませんね。では、さらにもう一回みてみましょう。

 

आसमानी रंग किस रंग का होता है?

 

どうしても分からないので連続で何回も見てみましょう。

 

आसमानी रंग किस रंग का होता है?

आसमानी रंग किस रंग का होता है?

आसमानी रंग किस रंग का होता है?

 

真剣に読むために、区切りごとに眺めてみましょう。

 

आसमानी

 

रंग

 

किस

 

रंग

 

का

 

होता है

 

 

意味が理解出来ました?

出来ませんよね。これで意味を理解できたら、きっと言語学の教授さんになれると思います。

 

結論ですが、分からない英語の問題を解こうと頭を悩ます時間は、とてつもなく時間と体力の無駄遣いでして、スコアアップのための勉強としては遠回りの極みです。

そして、得られるものは限りなく少ないです。

 

考えてみれば当然なことなのですが、日本人は真面目なために問題を与えられたら律儀に解こうとします。

そして、分からず・吸収することも少ない上で「問題を解くのに疲れる」ために、その日の勉強体力が減ってしまって学べません。

心からの願いですが、無駄なことに時間と体力を使うのはやめましょう。

 

आसमानी रंग किस रंग का होता है?

 

これをあと1万回眺めても1ヶ月間眺めても、この文を理解する日はきません。

理解できるのは「आसमानी रंग किस रंग का होता है?」の日本語訳を読んで、日本とヒンディー語の対応する単語を結びつけられた時であって、その時間が初めて「勉強の時間」になります。

 

 

賢い人は「時間」を効率的に使っています。

分からないことに時間を使って「勉強した気になって、実は何も学べていない」状況を避けるために考えます。

分からない英単語を理解しようと眺めて読み返す時間は時間と体力の無駄遣いになるので極力避けましょう。

 

なお、リスニングも一緒でして、分からない英語を年中聞いていても一向に英語が聞ける日はやってきません。

リスニングにおいても、最初に日本語文を読み、英文を読み、英文を理解した上で、英文を見ながらリスニング音源を聞きましょう。

 

 

② 英単語で分からない単語と該当する日本語訳にマークする

 

日本文を読んでから英文を読むことで、中学・高校までの知識を使うとある程度の英単語の意味が分かると思います。

その中でも、パッと英文を見たときに「?」が浮かぶ単語にはドンドンとマーカーで線を引いていきましょう。

TOEIC勉強の公式問題集取り組み始めの頃は、ほとんどの箇所がマーカーで塗られていました。

ここで、マーカーでたくさんの分からない単語があることは「恥ずかしいこと」ではありません。

分からない点を分からないままにしておく方がもっと「勿体無いこと」をしています。

どんなに色がついてしまっても構いません。

全部の文章が色で塗られても構いません。

その色の量は、あなたの知識が増えて、スコアアップする伸びシロの量です。

 

✔️ポイント

マーカーをつける時のポイントですが「パッと」見て瞬時に意味が浮かばない単語には、ためらいなくマーカーを引いていきましょう。

瞬時に理解できないレベルの単語だと、文構造が変わった時に理解ができなかったり、1単語1単語のちょっとした「ん?」と考える時間が、多数試験通して考えてみると、大きな時間ロスに繋がります。

「I」とみて「私」と瞬時に分かるレベルと同等でない限り、ドンドンとマーカーを引いていきましょう。

 

✔️具体例

僕が公式問題集を進めていた時の例です。こんな感じでドンドンとマークしていきましょう。

※なお、TOEICの教材はすべて日本にあるため、TOEFL教材になります。なお、米国版のTOEFL公式問題集は日本語訳解説がないため、進め方が異なりますが、見て頂きたい点は公式問題集に「マーカーを直接ドンドン引いていく」というポイントです。

写真と同じように、TOEIC公式問題集の「英語問題」の分からない単語と、対応する「日本語訳解説」の該当部分にマーカーを引いていきましょう。

 

③ 5回繰り返す

 

マークを終えたら、同じように「日本語訳を読んでから英語問題を読む」ことを最低5回は繰り返しましょう。

・スコアアップできる人:

繰り返し行うことで知識が定着して、知らなかった単語を頭の中に蓄積していくことができる。勉強すればするほどに英文が読めるようになっていき、点数も上がっていくので、次第に自信がつく。「勉強すればスコアに繋がる」という自信があると、勉強に迷いがなくなり、さらに勉強に集中できて点数が上がる。点数が上がると英語が好きになり、さらに英語勉強が捗る。

・スコアアップできない人:

マーカーしたことで満足して、繰り返さない。繰り返さないと、単語を覚えることができず、勉強しても勉強しても英文が理解できず、英語が嫌いになる。「勉強しても点数が上がらない」という印象をもち、英語勉強する意味を感じられなくなり、結果、英語をやめる。

明らかですが、前者は「正のスパイラル」であり、後者は「負のスパイラル」です。

「正のスパイラル」に入りたい人は反復してみてください。

 

✔️ポイント

2回ほど「日本語訳→英文」の順番で読んでみて「ある程度英文だけでも理解できるな」と思ったら、次は英文だけで読んでみましょう。

ベースの力ができあがっていると、時間と体力を無駄にすることなく、英語の力がついているのか試すことができると思います。

 

TOEICの点数アップに欠かせないこと

TOEICの点数アップに欠かせないこと

TOEICの点数アップに重要なことは、「TOEIC」に集中して継続することです。

 

「英語の映画」を観続けてもスコアが上がらない話

 

英語の勉強というと、たくさんの種類があり、人気の方法の1つが「英語の映画を観る」ことだと思います。

しかしながら、英語の映画を観たところで、TOEICで問われるような単語力・文法力がつくかというと、

単語力・文法力がつかなくはないけど、、、限りなく遠回り。

ということです。

映画は当然ですが、英文がないシーンが多いですし、スラングも混ざり、TOEICの語学力に繋がらない時間がたくさんあり、ほとんど「遊んでいる」のと変わらないレベルです。

スコアアップの時期は果てしなく先延ばしになります。

» 【動画は休憩用】ディズニー英語でTOEICを勉強するのをやめた方が良い理由

 

まずは公式問題集1冊に注力してスコアアップしよう

 

まずは公式問題集1冊に注力して反復を進めましょう。

やる気を出して、

・今日は公式問題集1

・明日は公式問題集2

・次は3

、、、5まで終わったら1の2周目を始めよう!

と始めたとしても、1周目では実力がつかないために、リスクが大きいです。

例えば、上のように勉強を取り組み始めたとして、

公式問題集5の1周目に辿りつき、その段階でTOEICのテストを受けたとします。

しかしながら、反復は「0」なので残念ながら実力は上がっておらず、テストのスコアは改善されません。

一方、勉強した本人としては「勉強したのに点数上がらんから、この方法はクソや、やってられるか!」となりますね。

結論として、まずは1冊の本を反復して自分の実力を高めましょう。

反復により自分の力が上がり、テストを受けてスコアが上がると、モチベが上がり・自信がつき、継続力が高まって、さらに点数が伸びやすくなります。

 

なお、僕の場合は

① 公式問題集の日本文解説を読んでから問題の英文を読む

② 英単語で分からない単語と該当する日本語訳にマークする

③ 3回繰り返す

④「公式問題集の英文問題を70分で解き、満点取れるようになる」を5冊分

と、上で紹介した3つを2週間程度で終えて、さらに赤字で書いた部分を3ヶ月間のうちに完全にできるようになったところ、850点レベルに達しました。

 

 

まとめ:TOEICの点数アップは小さな成功体験から始めよう

TOEICの点数アップは小さな成功体験から始めよう

今回は『TOEICのスコアアップのための3つのこと』を紹介しました。

記事のポイントは次のとおりです。

 

・TOEICのスコアアップは英単語力が必要です

・英単語力をつけるには公式問題集がベストです

・TOEICのスコアアップのための初心者がやるべきことは3つです

① 公式問題集の日本文解説を読んでから問題の英文を読む

② 英単語で分からない単語と該当する日本語訳にマークする

③ 5回繰り返す

・まずは公式問題集1冊に集中してスコアアップの成功体験を積みましょう。

こんな感じで初心者はTOEIC600点を目指しましょう。

 

成功体験を積むことでのモチベアップは重要です。

» 【読書好きになる方法】全く本を読まなかった私が3年で600冊読む読書家になった話

 

小さな成功体験を積み重ねて、TOEICスコアを着実にあげていきましょう。

読んで下さりありがとうございました。

では、良きTOEICライフを ٩(`・ω・´)و

 

Daichi

社会人からゼロから英語勉強を始めようと思ったら、次のステップに沿って1つ1つ英語力を高めていきましょう!

✔️社会人のゼロからの英語勉強方法

英語の原則:第二言語習得理論
ステップ①アルファベット
ステップ②単語
ステップ③文法
ステップ④日本語→英語リーディング
ステップ⑤英語リーディング
ステップ⑥リスニング
ステップ⑦スピーキング
ステップ⑧ライティング

【完全マップ】目指せ海外!英語力ゼロからの完全英語勉強法

2020年5月6日

 

DreamArk(夢の方舟)流の勉強法

【公開】TOEICのおすすめの勉強方法のすべて【方法・参考書・勉強時間・真実の全てを紹介します】

2019年4月6日

【海外サラリーマン厳選】英語初心者用のオンライン英会話おすすめランキングTOP3+選び方

2019年1月13日

英語を勉強したい社会人が最初にやるべきだったこと【かなり重要】

2019年1月16日
Daichi

社会人独学でTOEIC850点以上をマークして海外で働き始め、現在は950点相当になった海外サラリーマン流の英語独学方法をブログ内でまとめています。

レベル別にまとめているので、勉強法をチェックしつつ、スコアアップに役立ててもらえたら嬉しいです。

»「TOEIC学習」の記事一覧

»「英語学習」の記事一覧