【メモ】勉強したのに、、、海外リーマンの僕が英語力を維持するために心掛る取組み5つ




どうも、海外サラリーマンのDaichi(@Daichi_lifeblog)です。

 

Daichi

英語をせっかく勉強したのに、、、

時間が経ったら、全然英語が話せなくなっているし、単語もでなくなっている。。。

一体どうしたら良いんだろう?

こんな疑問に答えます。

この記事を書いている僕は、海外で働くサラリーマンでして、海外に住んでいる時で、英語力の最高値はTOEFLで91点でした(そこまで高くないかもです笑)。とはいえ、TOEIC換算で考えると950以上に分類されるレベルなので、一般よりは英語力は高いと思います。

一方で、何事もそうですが、使わないと忘れていきます。英語は、身につけるのに苦労しましたし、この先のキャリアを考えても武器になることは間違いないので、しっかりと英語力を維持していきたいと思っており、様々な取組みをしているおかげで、TOEFLのスコアは帰国して半年以上経ちますが衰えていません。

この経験から、本記事は「英語力を維持するために心掛る取組み5つ」を紹介します。

 

英語力を維持するためには「意識&復習」が必要

大前提ですが、英語は一度身についたら「永遠に損なわれない」ようなスキルではありません。

 

英語は「陳述的記憶」

記憶の分類の話です。

記憶には、大きく2つの種類があり、次のような特徴があります。

◆陳述的記憶
漢字を覚えたり、歴史を覚えたり、英語を覚えたり、頭で覚える記憶。(例、日本語、英語、理科、歴史、など)

◆手続き記憶
身体で覚える記憶(例、自転車の乗り方、泳ぎ方、走り方)

2つの記憶の仕方の中でも「陳述的記憶」は時間が経つことで記憶が失われていくのが一般的なので、英語を使わないと英語力が下がるのは「あたり前」なのです。

 

英語力を維持するためには「意識&復習」が必要

記憶したことでも、定期的に触れていないと、忘れてしまうことが実験的にも分かっています。

参考:Manabrain

歴史の長い話ですが、記憶に関しては、「覚え方」を数値化したグラフで「エビングハウス忘却曲線」というものがあり、時間が経つにつれて陳述的記憶は失われていきます。

そのため、「復習」をして、記憶が失われていくのを防ぐことが大切です。

 

英語力を維持するために心掛る取組み5つ

放っておくと、せっかく身につけた英語力が失われていくのは、忘却曲線的にも、経験的にも明らかなので、僕は日本に帰国している間は、次のことを心掛けています。

✔️英語力維持の取組み

取組み①友人と英語トーク

取組み②オンライン英会話

取組み③通勤時の英語リスニング

取組み④英語で映画

取組み⑤単語勉強

取組み①友人と英語トーク

効果 :★★★★★

手軽さ:★★★

英語力を維持するために心掛る取組みの1つは「友人と英語トークをすること」です。

僕は海外で知り合った友人と、週末に時間をとって、近況報告やスタートアップの打ち合わせなどをしています。

気のおけない友人が数人いるので、週ごとに違う友人と会話して、友人側の負担を減らすことも意識しています。

友人との英会話は、話のトピックやボキャブラリーこそ制限は多いものの、「英会話の感覚を忘れない」という観点でとても効果的な取組みです。

最近ではLINEやZOOMで無料にオンライン会議を開催できるので、取組みの手軽さが高く、個人的に最もおすすめの取組みです。

 

取組み②オンライン英会話

効果 :★★★★★

手軽さ:★

英語力を維持するために心掛る取組みの2つ目は「オンライン英会話」です。

友人をローテしながら英会話するのもありですが、友人の時間を取ることに気が引けてしまうのが実情です。

そんなとき、オンライン英会話なら、レッスン料を払っているので融通などを無理を言って、対応してもらうことも可能です。

 

取組み③通勤時の英語リスニング

効果 :★★★★

手軽さ:★★

英語力を維持するために心掛る取組みの3つ目は「通勤での英語リスニング」です。

日本の電車は世界と比べると比較的に混んでいて、時間帯を謝るとほとんど身動きが取れず、それだけ納期が遅くなってしまいます。

そんな時は、英語音声をリスニングするのに参考です。

 

取組み④英語で映画

効果 :★★★

手軽さ:★★★

英語力を維持するために心掛る取組みの4つ目は「英語で映画を観ること」です。

僕の場合、休日は家族で映画を観る習慣があるので、同じように休みつつ、決めていければな、と思います。

 

取組み⑤単語勉強

効果 :★★★★★★★

手軽さ:★★

英語力を維持するために心掛る取組みの5つ目は「お風呂で単語勉強」です。

特殊なアプリ(mikan)を使用することで、英語ドライブの定着度合いが少しずつ高まってきています。

単語勉強は地味に見えますが、効果としてはとても高い作りになっています。

 

英語力を維持するためには、英語枠の時間を設けよう

本記事は「英語力を維持するために心掛る取組み5つ」を紹介しました。

再度、まとめます。ぜひ参考にしつつ、英語力維持にお役立てください。

✔️英語力維持の取組み

取組み①友人と英語トーク ★★★★★

取組み②オンライン英会話 ★★★★★

取組み③通勤時の英語リスニング ★★★★

取組み④英語で映画 ★★★

取組み⑤単語勉強 ★★★★★★★

 

読んで下さりありがとうございました。

本ブログ内では、この記事の他にも読書家海外サラリーマンDaichiの凡人なりの「英語」「読書」「資産形成」の成功実話を500記事以上紹介しているので、良かったらご覧ください。

では、良き英会話勉強ライフを٩(`・ω・´)و

 

【おすすめ】海外サラリーマンが語る本当に役立つおすすめ英語英会話コーチングスクール・教室

2020年6月29日

レベル別の勉強方法

【公開】TOEICのおすすめの勉強方法のすべて【方法・参考書・勉強時間・真実の全てを紹介します】

2019年4月6日

【海外サラリーマン厳選】英語初心者用のオンライン英会話おすすめランキングTOP3+選び方

2019年1月13日

英語を勉強したい社会人が最初にやるべきだったこと【かなり重要】

2019年1月16日
Daichi

社会人独学でTOEIC850点以上をマークして海外で働き始め、現在は950点相当になった海外サラリーマン流の英語独学方法をブログ内でまとめています。

レベル別にまとめているので、勉強法をチェックしつつ、スコアアップに役立ててもらえたら嬉しいです。