【切実】すべての将来の不安は「お金の問題」。いま知るべき不安の原因と超堅実な打開策!




どうも、海外サラリーマンDaichi(@Daichi_lifeblog)です。将来が不安だった凡人ですが、未来に備える行動を自分になりに考えて取り組んだら、自信ある今を暮らせるようになりました。

お金のない将来は不安ですよね。僕も20代の社会人なりたての頃はそうでした。

でも、将来に不安に感じていても何も変わらないんですよね。不安を取り除ける「ある行動」ができないとずっと悩み続けることになります。

この記事は、一般的に「将来が不安」という状態から抜け出せない人の悲しい特徴と、その状態からの抜け出す方法を紹介します。

Daichi

将来が不安だ。仕事、貯金、年金、、、僕の未来はどうなるんだろう?

将来への不安なく暮らす方法・解決方法を知りたいなあ。

こんな疑問に答えます。

将来の不安は人それぞれですよね。でも根本的な原因を探っていくと、ある1つの原因に辿りつきます。

その原因を知って対処することができれば、悩みの少ないストレスフリーな生活を過ごすことができるようになります。本記事では、記事の始めで、人が将来に不安を感じる理由を紹介し、その後に、不安を感じてしまう人の悲しい特徴、最後に対処方法を紹介します。

 

将来の不安の根本的な原因とは?

結論からいうと、将来に不安を感じる根本的な原因は「お金」の問題です。

将来に不安があるのは75%以上

2017年に日本労働組合総連合会がおこなった、インターネットリサーチによる全国15歳~64歳の働く人(自営業・フリーラ ンス、役員・経営者を除く)1,036名のアンケートによると、下のとおりに、実に75%以上の人が将来への不安を感じています。

 

✔️将来を不安に感じる割合

 

将来の不安のTOP5

では、75%以上の人が不安を感じているということですが、具体的に不安を感じていることは次のとおりです。

 

✔️将来を不安に感じる理由の内訳

 

上の表の将来の不安のトップ5をまとめると次のとおりです。

✔️将来の不安トップ5

第1位:老後の生活(64%)

第2位:資産の状況(56%)

第3位:家計のやりくり(52%)

第4位:健康状態(46%)

第5位:税金・社会保険料不安(44%)

将来の不安のTOP5の根本は「お金」である

一方で、上のお金の不安のトップ5を見ると「資産の状況・家計のやりくり・保険料等」は明らかに「お金の問題」ですよね。そこで残る2つ、老後生活と健康状態に注目します。

 

『老後の生活』について

当アンケートで「老後の生活」の内容の深掘り調査がなかったため、別アンケート(生命保険文化センター)を引用すると「老後生活に対する不安」の内訳は次のとおりになります。

 

✔️老後生活の不安の内訳

 

内容を確認すると、老後の不安の内訳のすべてがお金に関する内容であることが分かります。つまり「老後の不安=お金の不安」です。

 

『健康状態』について

また、健康状態への不安は、検診を定期的に受けることにより低下させられることは明らかです。しかし、検診には夫婦二人で10万円以上の費用がかかるものであり、上のように、多くのお金への不安がある中で、検診にかけられるお金も減ってしまうことが容易に考えられます。

一方で、お金が湯水のようにあれば、3ヶ月・半年に1回などのスパンで定期検診を受けることもでき、健康への不安をなくすことができますよね。

健康状態への不安を減らすための検診の費用がネックになると可能性が大いにあるので、健康状態も「お金の問題」であることが分かります。

 

結論:将来の不安のメインの原因は全て「お金が根本の問題の不安」です

まとめると、次にとおりです。

✔️将来の不安トップ5の原因

第1位:老後の生活(64%)→お金の不安

第2位:資産の状況(56%)→お金の不安

第3位:家計のやりくり(52%)→お金の不安

第4位:健康状態(46%)→お金が問題

第5位:税金・社会保険料不安(44%)→お金の不安

将来への不安の根本的な原因は「お金が足りなくなることへの不安」です。

将来のお金の不安がなくならない!お金の貯まらない人の特徴

上の話から、将来の不安はお金の問題になります。一方、「お金が不安なら貯めれば良い」という話なのですが、上手く貯めることをできない人が大半なので、多くの人が不安を感じています。

 

将来の不安から抜け出せないお金の貯まらない人

将来が不安。。お金はどうすれば良いんだろう。。。お金のことで常に頭を悩ませないといけない毎日はストレス一杯。お金が貯まらない人は、日々の生活の中で、たくさんのお金の悩みに苦しめられています。

生活での悩み

・毎月の支払いにおわれる
・毎月の生活費がカツカツ
・固定資産税の支払いをどう乗り越えるか

将来への悩み

・全然お金に余裕がない
・老後の予定資金に到達しそうにない
・無職になって路頭に迷うかもしれない

お小遣い・家庭での悩み

・彼女へのプレゼントのお金がない
・お金がなくて病院に行けない
・子供の塾や習い事のお金がない

本当にたくさんの悩みがあります。

でも実は、この悩みをチェックしていくと、お金が貯まらない人の共通点がみえてきます。この共通点を知り、避けることで、お金の不安から解放された気楽な未来を送れるようになります。

 

将来に渡ってお金の不安に悩む!お金が貯まらない人の特徴

「将来が不安、心配。お金が全然貯まっていない」という人には、考え方や行動に共通する点があります。

あ、これは私もしてしまっているかも??

そんな風に思い当たることがあれば、そうならないように気をつけることが大切です。お金の貯まらない人の特徴を次の3つに分けて紹介します。

 

✔️お金が貯まらない人の特徴

・日々の習慣

・お金に対する考え方

・社会との付き合い方

将来の不安から抜け出せない人の特徴:日々の習慣

将来が不安で、お金を貯められない人は、日々の習慣に問題があります。日々お金が貯まるようになるためには、お金の貯まらない習慣を脱することが大切です。

・忙しい
・なんとなく過ごす
・夜更かし
・時間にルーズ
・モノが多い
・面倒くさがり
・自分へのご褒美が多い
・余った分を貯金する
・勉強している自分が好き
・やりたいことがない

1つ1つは小さな「悪い習慣」ですが積み重なると大きな痛手。
1つ1つを改善したら少しずつ人生変わりました😌

負の習慣を知って未然に真似しないように気をつけてお金の貯まる自分になりましょう。

将来のお金の不安をなくせないお金の貯まらない人の『日々の習慣』は次のとおりです。

 

✔️お金の貯まらない人の『10の習慣』

習慣①いつも忙しい
習慣②なんとなく過ごしている時間が多い
習慣③夜更かしをする
習慣④モノが多い
習慣⑤時間にルーズ
習慣⑥面倒くさがり
習慣⑦自分へのご褒美が多い
習慣⑧勉強している自分が好き
習慣⑨本気でやりたいことがない
習慣⑩余ったお金を貯金する

習慣①お金が貯まらない人は、いつも忙しいと言っている

将来不安の続くお金が貯まらない人は、口癖としていつも忙しいと言っていることがあります。

1日の時間は、みな一緒です。それでも忙しくなってしまう人は、自分の時間をコントロールができていないのです。

忙しくしていると、お金を考える時間を取れません。生活のお金の収支を整理すると、日々の固定費を下げることはたくさん見つかります。でも忙しいが人は、お金のことを考える時間を捻出できず、節約の機会を逃します。

時間もお金も、自分でコントロールする力が大切です。自制力を見直して、時間もお金もコントロールできるようになることが大切です。

 

習慣②お金が貯まらない人は、なんとなく過ごしている時間が多い

将来が不安、お金が貯まって行かない、、、と思う人は、なんとくなく日々を過ごしてしまっている人が多いです。

お金を貯めたい!と強く決意して「毎月3万円を節約する!」と決意できる人であれば、日々の支出の管理から、日々の固定費(生活で普段かかってしまう金額)の見直しをするなどやるべきことが見えてきます。

お金を貯められない人は、具体的な支出の管理をするまで自分の時間に落とし込むことができません。

なんとなく過ごしている人は注意が必要です。時間の使うべきところを意識した日々を過ごしましょう。

» 【人生で大切なこと】−時間−きっと人生で無駄にしていけない尊いモノ

【人生で大切なこと】−時間−きっと人生で無駄にしていけない尊いモノ

2018年12月31日

習慣③お金が貯まらない人は、夜更かしをする

もしお金が貯まらないのであれば、夜更かしも1つの原因かもしれません。

夜更かしてエネルギーが不足すると、糖分やカフェインで乗り切ることがありますが、根本的なエネルギーの回復には繋がりません。甘いもの・コーヒーは出費になることに加えて、エネルギー不足は、ストレスや健康不良の原因にもなり、マッサージや病院費用など、本来なら必要としない出費に繋がりえます。

十分な睡眠をとって、精神的にも・健康的にも・お金的にも満たされた生活を送りましょう。

» 早起き習慣。朝5時台に見える世界。今日から気づきたい自分らしい時間

【早起きの習慣】朝5時台に見える世界。今日から気づきたい自分らしい心地良い習慣

2018年8月8日

習慣④お金が貯まらない人はモノが多い

将来の不安の続くお金が貯まらなくて厳しいんだ、と言っている人ほど、モノを多く持っています。

その人の身の回りのモノをみれば一目瞭然。買ったけど使われない健康用品、健康サプリメント、美容製品から本、動画教材まで。

モノを買うことは、ダイレクトに出費に繋がります。モノの多さは出費の多さに等しいのです。過剰な所有は出費に繋がり、お金が貯まらない最も単純明快な原因です。モノの購入方法を見直して、お金を無駄に出費しない人になりましょう。

 

習慣⑤お金が貯まらない人は時間にルーズ

将来不安の続くお金が貯まらない人は、時間にルーズなことが特徴の1つです。

時は金なり、という言葉にある通り、時間とお金は強い関係にあります。時間にルーズな人は、時間が資産であることに気づきません。時間に遅れる、ということだけで相手の資産を削っていることに気づいていないのです。時間にルーズなことは、すなわちお金をルーズにしていることと同じ意味なのです。

お金を貯められるようになるには、時間の価値を考えてみましょう。時間のことを思い、時間を有効に使えるようになると経済生産性高く過ごせるようになるのです。

 

習慣⑥お金が貯められない人はメンドくさがり

将来不安の続くお金が貯められるない人は、面倒くさがりなことが往々にしてあります。日々の生活で、実は節約できるポイントや固定費を削減できるポイントはたくさん隠れているのです。

お金を貯められない人は、節約のために、するべきことを書き出すまでは進むのですが、実際に行動を起こすことが面倒臭くてしょうがありません。せっかく支出を減らす方法がわかっているのに面倒くさがって取り組みません。支出の見直しをするだけで、その日から一生にわたって、いまある支出と見直した時の差分は、自分の余力ある資金として自分のお財布に流れてくるのです。

しかしお金が貯められない人はそこまで行動することが面倒くさいのです。携帯代、電話代、新聞費代、電気代、不動産の金利など。世の中には、固定費削減できることがたくさん隠れているのです。

こうした細々としたことを面倒くさがらずに自分の生活に即した支出へと見直すことが大切。これがお金が貯まる人と貯まらない人の違いの特徴の1つです。

» 【生活費の見直し方法】家計支出を人と比べるのはやめよう【当たり前】

【生活費の見直し方法】家計支出を人と比べるのはやめよう【当たり前】

2018年11月30日

習慣⑦お金の貯まらない人は自分へのご褒美が多い

将来が不安。この生活を脱していきたい。。。そう思いながらも何かにつけては自分をリラックスさせるために自分へのご褒美をあげる人は、お金を貯めることができません。

お金のために働くって大変ですよね?だから、ストレスがかかり、疲れてしまい、何かにつけて自分へのご褒美として、少し高めの食事を頻繁にしたり、服やマッサージなどにお金をかけてストレスを発散させます。頻繁な出費は、さらに自分の経済状況を悪くして、働くことを自分に強要させてしまいいます。

一方で、お金の貯められる人は、自分へのご褒美をコントロールすることができます。自分へのご褒美を出費するものにあてずに生活することができる人は、

・自分へのご褒美をコントロールできる

→出費を抑えることができる

→お金が貯まるようになる

精神的に余裕がでてストレスがへり、自分へのご褒美が必要なくなる

最初こそ、ご褒美を減らす習慣を身につけることは大変かもしれませんが、1度良いサイクルを掴むことができるとさらにお金が貯まりやすくなります。最初の良い流れをつくることが肝心です。

自分へのご褒美をお金で解決している人は、お金のかかること以外で、気持ちを満たす方法を見つけることが大切です。そうすることで、お金の貯まる生活をスタートさせることができます。

 

習慣⑧勉強している自分が好き

将来を不安に感じ、勉強をたくさんしているのですが、なかなかお金を貯められない人がいます。その人は目的がすり替わっている可能性があります。

自分ではお金の勉強をしているので、経済状況は好転すると信じていて、勉強している自分を誇りに感じ優越感に浸ってしまうのです。勉強することは非常に大切ですが勉強を継続できる自分であるために勉強している人は、目的を見直すことが必要です。お金の勉強は自分の経済状況を改善するトライをしてこそ真価を得られます。

本・セミナー、講義に月に何万円と払い、「これも自分への投資なんだ」と満足感に浸ってしまっている人は注意が必要です。

今の勉強をしていて実生活で本来あるべき目的のことが改善されているのかチェックする時間が大切です。

お金が貯まらないと思ってたくさん勉強しているのに一向にお金の流れが好転しない人は、勉強したことを自分の生活に役立てているか振り返ってみてください。勉強を実生活に落としこむ力をつけて、お金の貯められるあなたになるための第1歩は、意外と簡単なところに隠れているものです。

» 完全なアイデアはないので今すぐアウトプットしよう【人生を成功させる方法】  

完全なアイデアはないので今すぐアウトプットしよう【人生を成功させる方法】

2018年10月28日

習慣⑨本気でやりたいことがない

本気でやりたいことがない人は、お金を貯めることができません。なぜなら、中途半端に色々なことに手を出して、小さな散財を重ねてしまうからです。

お金を貯められない人は、なんとなく日々を過ごします。なんとなく飲み会に行ったり、なんとなく2次会、3次会まで流されていき、気づいたら、時間もお金も浪費を重ねてしまう。

一方で本気でやりたいことがある人は集中するための環境をつくります。飲み会も無駄に参加しません。2次会も考えて参加します。本気でやりたいなら、夜の時間を確保するために、しっかりと帰ります。自分の人生を生きているのです。

そういう人は、付き合い・なんとなくのために浪費をしません。想像するだけでも、お金が貯まっていくことを感じることができます。

お金の貯まっていない人は、本気で集中できることを探してみることが必要です。

「資産を1000万つくる。」「将来ありたい姿のために今から起業の準備をする。」あなたが本気で取り組みたいことが見つかったとき、あなたの貧乏生活は終わりを告げるのです。

» 人生が無意味だと思ったら、自分で稼いでみるべき話【人生が変わります】

人生が無意味だと思ったら、自分で稼いでみるべき話【社会的意義を感じたい方へ】

2019年2月15日

習慣⑩余った分を貯金しようとする

将来不安の続くお金を貯めることができない人は、お金が余ったら貯金にまわそうとします。

日々の生活、やっぱり出費はかかってしまうもの。気づいたら出費が重なり、結局は貯金ができなかった。。。こんなことはよくあることです。ただただ、お金に対する優先順位が低いのです。

たとえば、本気でプロ野球選手になりたいと思っている人は、「もし時間が余ったら野球の練習をしよう」と日々の時間を計画するでしょうか?そんなことはしないですよね?

会場が借りられる日時を前もって抑えて練習にいくための時間を確保するための生活を送るはずです。時間ができたら練習しよう、と思っている人は練習の習慣化もできなければ周りから抜きん出ることも、もちろんできません。

お金を貯めたいのであれば、お金を貯める優先順位を1番高くすることが必要です。お給料をもらったら、貯めたい分のお金を1番最初に差し引いてしまって貯金に回すのです。そうすることで自然とお金は貯まり始めます。

簡単なようで難しい1歩ですが、お金の貯まるゆとりある生活は、お金の優先順位をあげることから始まるのです。

» 生活費のやりくり方法。合理的海外サラリーマンが行うただ1つの裏技【誰でもできる】

生活費のやりくり方法。合理的海外サラリーマンが行うただ1つの裏技【誰でもできる】

2018年12月22日

将来の不安から抜け出せない人の特徴:お金の考え方

将来不安の続くお金が貯まらない人は、お金への考え方に特徴があります。

お金が貯まらない人の考え方の細かい例をあげると沢山ありますが、一貫して言えることはお金が貯まらない人は「お金は大事だ」と言うことを毛嫌いしていることです。

自分が嫌っていることが、好転していくことを考えられるでしょうか?あることが好きで好きでたまらなく、日々そのことを改善するために過ごしている人の方が、毛嫌いしている人に比べて好転していくのは目に見えています。

お金が貯まらない。。。将来が不安だ。。。こんな風に感じている人は、「お金は大事」と言うことを毛嫌いしていないでしょうか?友人の前で、お金の話をすることを恥ずかしいことだと思っていないでしょうか?

お金を貯められるようになるには、お金のことを理解して、大事なんだと知ることから始まります。お金を大事に思うことで、お金の貯まる生活を過ごし始めることができるのです。

次からは、お金を貯められない人の代表的な考え方を紹介します。この考え方をしている人がいたら、少し違う見方でお金を考える必要があるかもしれません。お金の見方を変えて、お金の貯まる生活をスタートさせましょう。

おはようございます☀

早起き読書でお金の教養を高めた20代後半ですが
同期と比べると資産の増え方が異なります。

・お金を大切だと思わない
・支出の種類を気にしない
・不労所得は悪

一般的にお金の話は毛嫌いされますがその思考を変えられて良かった😌

 

✔️将来不安なお金が貯まらない人の『お金の考え方』

・お金が貯まらない人は、お金を大切だと思わない

・お金が貯まらない人は、支出の種類を気にしない

・お金が貯まらない人は、不労所得は悪

考え方①お金を大切だと思わない

将来不安の続くお金を貯めることができない人は、お金を大切だと思っていません。

お金に苦しんでいるから、お金の必要性は痛いほどわかっている。そう感じるかもしれませんが、必要と大切とでは意味が異なります。お金が必要だと思うことは、消費や浪費をするためにお金を使います。

・日々の生活にお金が必要

・結婚にお金が必要

・子供の養育費にお金が必要

一方で、お金を貯められる人は、お金を大切に思っています。お金を大切に思える人は、お金をかけないでできる方法を頭を使って考えます。お金を大切に思っているからこそ、する必要のない出費・お金をかけずに代替する方法をとって支出を抑えています。

お金を貯められない人は、お金の必要性ばかりに目を向けがちです。そんな人は、お金を大切にしましょう。

お金を大切にすることで、お金に好かれ、お金の貯まる生活を手に入れるのです。

» お金に好かれ、お金が増える人になるためにはお金に旅をさせよう。

夢を叶えるのにお金は大切。お金に好かれ、お金が増える人になるためにはお金に旅をさせよう。

2018年4月27日

考え方②支出の種類を気にしない

将来不安の続くお金の貯まらない人は、支出の種類を気にしません。

1つ1つ出費でも、それが価値ある出費なのか、ただの浪費なのか、その種類を気にしないのです。自分が何のためにお金を使っているのか?その意味を考えることで、お金の使い方と、お金を使っている効果は大きく変わります。

一般的に、お金には3つの種類があります。

「浪費」「消費」「投資」です。

この考えをもつことで支出の質は劇的に変わります。

お金を無駄に使うか、お金をうむために使うか、1つ1つの支出の質が将来的に大きな差に繋がるのです。お金を貯められる生活をはじめたい人は、支出の種類を知ることで、お金の貯まる生活をスタートさせましょう。

» お金の勉強をすると人生豊かになる話【節約だけでない!お金の勉強方法も紹介】

お金の勉強をすると人生豊かになる話【節約だけでない!お金の勉強方法も紹介】

2019年3月14日

考え方③労働しないでお金を得ることは悪(あく)=不労所得は悪

将来不安の続くお金を一向に貯められない人は、お金を得るためには時間を使った労働は必須であり、時間をかけずに得るお金に対して、懐疑心・嫌悪感を感じます。

そのために、時間をかけて働くことのみが唯一の収入の得る方法だと信じて疑いません。さらに、時間をかけもしないでお金を得ている人を見下すことすらあります。

しかし本質的に考えて見ると、お金を得るということは価値を提供するということ。価値の提供の仕方は無数にあって、必ずしも時間をかければ良いとものでもありません。

急いでいる時には、5分間待っても出てこない料理屋さんより機械が作るけど30秒で作ってくれるファストフードの方が嬉しい人もいるのです。

お金を得るとは価値を提供すること。その本質を理解することが、お金を貯められる人になるための1つの解決策でもあるのです。

お金が貯まらない。。。そう悩みながら、時間をかけないで得るお金を毛嫌いしている人は、収入の根本に目を向けてみることが大切です。価値の提供の根本に目を向けることで、あなたの収入の種類が増え、収入の流れの良い安定した経済基盤を築いていくことができるのです。

» 人気シリーズ第一弾!若くして経済的自由になるための資産形成と人生戦略講座

【1st】将来の不安をなくす!貧乏人を脱するための経済的自由なお金持ちの思考

2018年1月25日

将来の不安から抜け出せない人の特徴:社会との関わり方

お金が貯まらない人は、社会との関わり方で消費・浪費をしていることが多くあります。その行動・考え方のために、支出がかさんでいることを知ることで、支出を抑えることができるようになります。

お金が貯まらない人は、どんな風に社会と付き合うのか?

 おはようございます☀

周りを気にして生きるのは人として避けられませんが
人に合わせて生きると段々と生活が侵食されます

・誘いを断らない
・飲み会に最後まで参加する
・周りから貧乏だと思われたくない

偉人の本は「当たり前」の檻に気づかせてくれました😌

ぜひ次からの項目を参考にして、お金の貯まる生活を送れるようになりましょう。

 

✔️将来不安なお金が貯まらない人の『社会との関わり方』

・お金が貯まらない人は、誘いを断らない

・お金が貯まらない人は、飲み会に最後まで参加する

・お金が貯まらない人は、周りから貧乏だと思われたくない

関わり方①誘いを断らない

将来不安の続くお金を貯められない人は、周りからの誘いを断りません。

時は金なり、先の話でも共通する点がありますが、相手の誘いにのり、相手の時間を過ごしている間は、自分のお金を改善することができないのです。

誘いを断ってしまったら、付き合いが悪く思われる。。。そんな風に思うかもしれませんが、それは過剰に意識をしすぎです。誘いを断り、「今、勉強したいことがあるんだ」と言ったら、さそった人も「あいつは頑張ってるんだな、俺も息抜きばかりしないで何か取り組まないとな」こんな風に思うこともあるかもしれません。

誘いを受け入れ続けている限り、あなたの時間はドンドン奪われていきます。あなたのお金はドンドンとあなたから離れていくのです。

お金を貯められる人になるには、自分に本当な必要な時間を考えて、時間を選択していくことが大切です。

 

関わり方②飲み会に最後まで参加する

飲み会に最後まで参加する人も、将来不安の続くお金を貯められない人の特徴です。

飲み会に参加すると、周りの雰囲気で抜け出しにくいこともありますよね?気づけば、2次会・3次会、、、そして終電を逃してタクシー帰り。そんな生活を送ってしまって、帰りや次の朝に、『なにをやっているんだろうな。。。』こんな風に思うことはないでしょうか。

付き合いの面で言えば、1次会に参加すれば、会の目的はほとんど満たされています。次の日にも、飲み会の話題にふれることは可能です。飲み会を最後まで参加することは、飲み会のコスト、帰りの想定外の支出、さらに貴重な時間までも失っていることを自覚する必要があるのです。

お金を貯められるようになるためには、飲み会への参加を1次会までと決心することが効果的です。時間もお金もマネジメントできる生活を取り戻しましょう。

 

関わり方③周りから貧乏だと思われたくない

将来不安の続くお金が貯まらない人は、貧乏であると周りから思われたくありません。

周りから貧乏だと思われたないために、身につけるものに高い金額を支払ったり、住居や、車なども自分の生活レベルより、ソコソコ高いものに手をつけがちです。そうした出費を重ねていると、手持ちの現金が少なくなり、終いには毎月の支払いに追われる生活がスタートします。

常に自転車操業をしていると、お金の勉強をするための金銭的・精神的な余裕がなくなってきます。もちろん、支払いに追われるので一方にお金は貯まっていきません。貧乏だと思われたくないがためにする出費は、全て自分を貧乏にすることに戻ってきてしまうのです。

お金が貯まる人はこの仕組みをよく知っています。そのために世間体としての見栄えを良くするための出費を極力しません。その結果、お金にゆとりが出るのです。お金にゆとりができると、お金の有効利用できるチャンスができます。さらに勉強するための余裕も生じ、日々の生活は好転していくのです。

お金が貯まらなくて困っていて、周りに貧乏だと思われないがためにさらに出費を重ねる。そんなことは極力避けるべきです。

お金の貯まる人になるには、周りからの金銭的な評価を気にするより先に、自分の支出・収入のフローに目を向けて生活を改善することが必要です。

金もち風おしゃれな貧乏人が一番残念ですよね【見栄は自分をツラくする】

2018年10月12日

将来のお金の不安を解消!お金を貯められるようになるには?

将来のお金の不安を解消!お金を貯められるようになるには?

ではお金を貯められるようになるにはどうすれば良いのか?それはお金を貯められない人の特徴を極力真似しないようにすれば良いんです。

たくさんの項目があるので、最初から全てを直すことはできません。1つずつ改善していくことが大切です。1つずつの改善を毎日1つ、1週間で1つと継続して変えていくことができれば、いずれはお金の貯まるあなたに変わることができます。

次から、将来の不安を解決するための方法を紹介します。

✔️この方法の特徴

もともと貯金0・資産0・お金の知識0で社会にでて不安な日々を過ごしていた25歳前後の僕が、読書やセミナーなどのたくさんの経験をして得た『将来の不安に、今から堅実に立ち向かう方法』です。凡人サラリーマンの僕の将来への不安を減らし、20代後半の今には月20万円の不労所得に繋がったリアルな方法です。本ブログには500記事以上の記事が眠っているので、読んでいると1,2時間かかるかもですが、僕が3,4年かけて学んだ失敗談・成功法を数時間で知れると思ったら短いものだと思います。少しお時間をいただき、自分に合った部分を見つけて、日々の生活に活かしてもらえたら嬉しいです。

 

✔️将来の不安を解消する方法

①オンライン情報で勉強&対策

②安心な勉強会・セミナーに参加

①オンライン情報で勉強&対策

オンライン情報で勉強&対策
Daichi
将来の不安をなくしたい人は、第一に「お金に関する知識」を知って、お金にしがみつく生活からお金を増やせる暮らしにシフトするように勉強と行動を始めることが大切です。

僕が資産形成を始めた要点を【完結】経済的自由を手に入れる方法【経済的自由人になるためのロードマップ】でまとめているのでチェックしつつ、ロードマップのステップに合わせつつ、自分の資産形成の方向性を考えてみてください。

【完結】経済的自由を手に入れる方法【経済的自由人になるためのロードマップ】

2018年10月30日

▼合わせて読みたい

②安心な勉強会・セミナーに参加

安心な勉強会・セミナーに参加

自分で記事を読んで取り組むのは少し大変かもしれませんし、何から始めて良いか分からない人もいるかもしれません。そんな方はセミナーなどに参加して、質問ができるような環境でお金の勉強を始めることをおすすめします。

お金の勉強は一生の財産になります。特に資産形成は時間が長くなればなるほどに効果が大きくなるので早めに始めることが効果的。思い立ったが吉日で、できる限り早めに知識をつけておきましょう。

失敗せずにセミナーで知識をつけるなら大手で安心なマネースクールがおすすめです。個人でFPをやっている人もいますが、正直クオリティ的にも信用度的にも疑わしいものがあります。内容・安心度・値段を含めてるとファイナンシャルアカデミーさんは断然おすすめです。HPを訪れてもらえばたくさんの体験談を見れますし、無料説明会があるので雰囲気を知るためにまずは体験会に参加してみることをおすすめします。

 

今すぐチェックしたい方はこちら 

 

とはいえ、1つだけ紹介されても不安だと思うので、僕が20代中頃にたくさんのセミナーに通った経験を踏まえて「ここなら安心して良い内容を勉強できる」と感じたセミナーを【安心安全】お金の勉強ができる初心者用の資産形成セミナーおすすめランキングで紹介しているので、ぜひご参考ください。

【安心安全】お金の勉強ができる初心者用の資産形成セミナーおすすめランキング

2020年2月24日

まとめ:将来の不安は自分の行動で変えられます

将来が不安。

仕事、お金はどうなるのか。。。

日々生活をしている中では、たくさんの不安が生じてしまうと思います。

でも、将来を明るくするも暗くするも自分の行動次第です。もし今不安があって、少しでも改善していきたいと感じている人は、今行動をはじめることが大切です。

本記事が将来に心配のないのびのびした生活を送るための参考になれれば幸いです。

 

読んで下さりありがとうございました。

この他にも、本ブログには海外サラリーマンDaichiが20代で試してきて良かった資産形成に関する情報・経験談を500記事以上投稿しているのでぜひご参考にして下さい。

では、良き資産形成を ٩(`・ω・´)و

 

DreamArk(夢の方舟)の記事

お金の本おすすめランキング!不労所得月10万円に繋がった読書参考書【資産形成して豊かな生活を】

2018年7月18日

【1st】将来の不安をなくす!貧乏人を脱するための経済的自由なお金持ちの思考

2018年1月25日

【副業おすすめ】経済的自由になるための資産形成方法まとめ7選【初心者】

2018年9月26日
Daichi

1000冊の読書からお金持ちの思考を活用!月20万円弱の不労所得をつくれた方法を紹介します!

資金なし・凡人・20代でも3年取り組むことで見えてきた資産形成方法を参考に、お金にゆとりある暮らしをデザインしてもらえたら嬉しいです。