どうも、海外サラリーマンDaichi(@Daichi_lifeblog)です。
資産形成本を100冊以上読み、資産形成することで、20代で月30万円ほどの不労収入を得ることができ、ストレスフリーでアメリカ、ヨーロッパなどで気ままに生きています。
本記事は、多量の読書経験から厳選した、お金の本のおすすめランキングを紹介します。本記事で紹介している本を読んで実践することで、お金にゆとりある(気持ち的に余裕のある)生活を5年後を実現できます。
資産形成の勉強を始めようと思っても本がたくさんあって困ってしまいますよね?山のようにある本では、同じようなことが書かれていることもあれば、時間を無駄に感じてしまうような本もあります。
でも、効果に繋がる本に出会うことができれば、お金の教養を正しく高め、資産の殖やす思考に変わることができます。
おはようございます☀
早起き読書でお金の教養を高めた20代後半ですが
同期と比べると資産の増え方が異なります。・お金を大切だと思わない
・支出の種類を気にしない
・不労所得は悪一般的にお金の話は毛嫌いされますがその思考を変えられて良かった😌#早起きチャレンジ #おはよう戦隊0701
— Daichi@人生デザインブログ (@Daichi_lifeblog) 2019年6月30日
早起き読書でお金の教養を高めた20代後半ですが
同期と比べると資産の増え方が異なります。
・お金を大切だと思わない
・支出の種類を気にしない
・不労所得は悪
一般的にお金の話は毛嫌いされますがその思考を変えられて良かった😌
✍️記念:最高収入
5月の総収入が過去最高に。
・本業:49万円
・副業①ブログ:8万円強
・副業②株/配当/各種投資:約21万円
・副業③不動産:7万円弱
合計85万円この3年、不労所得に注力してコツコツと積み重ねてきました。まだ本業を超えていませんが、桁は同じなので、超すのも時間の問題😌
— Daichi@人生デザインブログ (@Daichi_lifeblog) June 3, 2020
記念:最高収入
5月の総収入が過去最高に。
・本業:49万円
・副業①ブログ:8万円強
・副業②株/配当/各種投資:約21万円
・副業③不動産:7万円弱
合計85万円
この3年、不労所得に注力してコツコツと積み重ねてきました。まだ本業を超えていませんが、桁は同じなので、超すのも時間の問題 😌
本記事は、お金のおすすめ本を目的別にランキング付けしています。お金に関する本を読んで「お金の教養」を身につけ、お金にゆとりあるストレスフリーな暮らしをつくっていきましょう。
目次
お金の勉強をするためのおすすめ本の選び方
これからお金の勉強をするにあたって、どんなことを学ぶことが大切でしょうか?100冊以上のお金に関する本を読んで重要だと感じたことを紹介します。
何のために本を通してお金の勉強をするのか?
20代前半で僕がお金の勉強を始めたのは、サラリーマンとしての経済活動や働き方に限界を感じたからです。
僕は読書がとても大好きなので、暇さえあれば本を読んでいるような人間ですが、会社員をしていると労働に時間を取られてしまって、読書の時間を少なく感じてしまって。。。そこで、資産形成をして30代前半を目処に経済的に自立して、あとは好きなように読書をしつつクリエイティブな活動をしたいと思っていました。
そのため、僕のお金の勉強のゴールは「資産形成して、労働をしなくても生きていけるだけの資産の仕組みをつくること」です。
お金の勉強は人それぞれ
一方で、お金の勉強の目的や方法は人それぞれだと思います。
✔️お金の勉強の目的の例
・家計の構成を理解して毎月プラスになる生活をしたい
・不労所得を形成して労働から卒業したい
・百万長者、億万長者になって、経済的に豊かな生活を送りたい
現在の置かれている環境や年齢によって感じ方も変わると思います。
目的別にお金の勉強のおすすめ本を紹介します
ということで、本記事では”目的別”にお金の本のおすすめランキングを紹介します。
目的のカテゴリーとしては次のとおりです。
①お金と人生
→お金が人生に与える影響を知りたい方向け
②お金の教養をつける
→お金が自然と殖える仕組みを作りたい方向け
③億万長者を知る
→億万長者になりたい方向け
④サラリーマン解放宣言
→労働者階級から卒業したい方向け
自分の目的にあったカテゴリーをご覧頂ければと思います。
と思う人もいると思います。
そんな方は上の番号順に読むと「学び→実践」のステップを踏むことができ、知識を生活に繋げる(つまり、お金を殖やせる)ようになります。
具体的には次のとおり。
①お金と人生:これから人生は長く続きます。まずはお金と人生の関係を捉えてお金の重要性を理解しましょう。
本の内容は、お金の細かい計算はなく、難易度が低い本が多いです。
ゴール:豊かで幸せなお金持ちになるためのお金以外にも必要なことを理解する
↓
②お金の教養をつける:家計の基礎・お金が増えるお金持ちの家計の秘密を理解できます。
本の内容は、少し数学的で難しいモノもありますが、理解しやすいモノを上位にしています。
ゴール:お金持ちに共通する家計でのお金の流れを理解する。不労所得を知る。
↓
③億万長者を知る:目標は高く。億万長者の生活や資産形成を知ることで自分の中の「お金の常識」を一変できます。
何より億万長者の話を読んでいると、思考が身につき、モチベーションも上がります。
ゴール:お金持ちに共通する習慣や思考を身につけ習慣化する。不労所得を1円つくる。
↓
④サラリーマン解放宣言:労働から解放されるために知るべきことです。
億万長者の思考が身についていれば、サラリーマン解放関連は「当たり前」な内容が多く感じるはずです。
「当たり前」と感じることができたら可能性が見えてきます。
ゴール:現実的な方法を身につけて資産形成する。不労所得を月1万円つくる。
では、順にランキングを紹介するのでぜひお楽しみください。
おすすめのお金の勉強用の本の調査本一覧
なお、本ランキングを作成するにあたり、お金の勉強のための本として、次の本を読了し、ランキング化しています。
<今回検証したお金の本>
・ウォーレン・バフェット 巨富を生み出す7つの法則
・ウォーレン・バフェットはこうして最初の1億ドルを稼いだ
・お金はいつも正しい
・お金持ちになった人が貧乏な頃からやっていること
・お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ
・臆病者のための億万長者入門
・億万長者のお金を生み出す26の行動原則
・億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術
・カイジ「命より重い! 」お金の話
・改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん
・改訂版 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラン
・改訂版 金持ち父さんの投資ガイド 入門編
・改訂版 金持ち父さんの投資ガイド 上級編
・改訂版 金持ち父さんの起業する前に読む本
・改訂版 金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法
・金持ち父さんの金持ちがますます金持ちになる理由
・金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?
・経済ってそういうことだったのか会議
・この世でいちばん大事な「カネ」の話
・これで金持ちになれなければ、 一生貧乏でいるしかない。
・サラリーマンの9割は税金を取り戻せる – あらゆる領収書は経費で落とせる
・史上最強の投資家バフェットの教訓―逆風の時でもお金を増やす125の知恵
・知らないと損する 池上彰のお金の学校
・新・投資信託にだまされるな! —買うべき投信、買ってはいけない投信
・生命保険のカラクリ
・世界の大富豪2000人がこっそり教えてくれたこと
・大富豪の仕事術
・トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」
・となりの億万長者 〔新版〕 ― 成功を生む7つの法則
・とにかく妻を社長にしなさい
・20代で知っておきたいお金のこと
・寝ながら稼ぐ121の方法
・年収1億円になる人の習慣
・年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人
・年収1億円を引き寄せる1%の人だけが実行している45の習慣 (PHP文庫)
・年収300万円の悪習慣 年収1000万円の良習慣 年収1億円の人のすごい習慣
・働く君に伝えたい「お金」の教養
・バフェットからの手紙 第4版 (ウィザードブックシリーズ)
・バビロンの大富豪
・ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人: お金を引き寄せる「富裕の法則」
・難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください
・やっぱりサラリーマンは2度破産する
・やたらとお金が貯まる人の習慣
・ユダヤ人大富豪の教え〈1〉
・ユダヤ人大富豪の教え〈2〉
・ユダヤ人大富豪の教え〈3〉
お金の本おすすめランキング お金と人生
<おすすめの人>
✔️ 人生はお金じゃないよね。
✔️ お金に人生を翻弄されている。
✔️ 将来的に経済的自由になりたい
→人生を取り巻く「お金」について知ることができます。目指せ・お金の悩みのない人生。
人生において、お金は非常に重要な意味合いを持ちます。お金があれば、時間を買うこと、仕事を買うことも可能です。
資本主義社会にて奥の深い、人生とお金の関係を学ぶことができるお金の本のおすすめを紹介します。
7位 ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣
お金の勉強役立ち度:★★★☆☆
ユダヤ人大富豪による「幸せな金持ちになる」秘密のレッスン。ユダヤ人の大富豪と、お金にうとい青年の対話形式だから内容の理解のしやすさは抜群。
具体的な経済的な収支の勉強よりも「幸せなお金持ちになる意識」の内容が多め。ユダヤの大富豪から学ぶ幸せなお金の殖やし方を学べる本です。
6位 ユダヤ人大富豪の教え〈2〉さらに幸せな金持ちになる12のレッスン
お金の勉強役立ち度:★★★☆☆
ユダヤ人大富豪による「幸せな金持ちになる」秘密のレッスン第2弾。第1話でお金もちの意識をもらった青年でも、帰国して日本で過ごすうちに再び日常に戻りつつあり、、、そんな時にユダヤの大富豪からの手紙が届き、新たなお金のレッスンへ。第一話より「お金」の議論が多く、よりお金について知りたい方におすすめの1冊。
5位 この世でいちばん大事な「カネ」の話
お金の勉強役立ち度:★★★★☆
お金がない貧乏生活から、お金と闘い続けた人生の話。僕は貧乏だったので共感すべきところが多々あり、親近感があります。貧乏から金持ちになってどう感じるか?ということを知りたい方はぜひ。
4位 お金持ちになった人が貧乏な頃からやっていること
お金の勉強役立ち度:★★★★☆
お金持ちになれた貧乏人が、貧乏の頃から取り組んでいたことの話。お金持ちが「お金持ちの習慣」をしてるのでなく、お金持ちの習慣をしているから「お金持ち」になる。気になるのは「具体的に何をしてたの?」ということですよね。
知って損なしのお金持ちになるための貴重な「行い」を学ぶことができます。
3位 お金はいつも正しい
お金の勉強役立ち度:★★★★★
自由に生きるホリエモンさんのお金理論。”お金なんて所詮、道具だ。人生の幸せは収入の多寡ではなく、いかにお金を自在に使いこなすかにある。” 人生におけるお金との向き合い方を改めさせてくれる1冊です。お金の奴隷として生きるか、自分の人生のためにお金を使えるようになるか。
2位 カイジ「命より重い! 」お金の話
お金の勉強役立ち度:★★★★★
お金のせいで命が削られるようなシンドイ局面を味わうカイジの人生の話。カイジの生活を通して、お金の大切さを学ぶことができる。本書を通して学べることは「お金に振り回されないために、本当に必要な力とは?」この答えです。
1位 世界の大富豪2000人がこっそり教えてくれたこと
お金の勉強役立ち度:★★★★★
内容:2000人の世界の大富豪が実践する「10個の秘密」。これを1つ1つ生活に取り込めば、きっと「幸せなお金持ち」への人生の幕開けです。
あらすじ
君は今、すごい秘密を手にしたんだ!
知っているかい?世の中にはね、素敵な友人や恋人がいて大好きな遊びや仕事をする時間もたっぷりある“本当に幸せな金持ち”と、「お金しかない」不幸な金持ちがいるんだ。
君に教えるのは、シンプルだけど、最高に輝いた人生を送る真の大富豪たちが知る秘密だよ。
お金に関する数学・式なんて一切なし。教えてくれるのは世界の大富豪が大切にしている『4つの習慣』。
この習慣を学ぶだけでも本書は十分にお金を払う価値があります。
大富豪は何を大切し、どう過ごし、何をしているのか?そんな大富豪のさまざまな習慣を紐解く貴重な1冊!
\ CHECK NOW /
★ポイント「幸せを知ろう」
本書を通して身につけるべきことは「幸せになるためにお金以外にも大切なこと」。
幸せなお金持ちになるには、人生において自由になるべきことを、経済的自由以外にも知っておくべき。この章をとおして「幸せな人生」をおくるための項目を理解しておきましょう!
お金の本おすすめランキング お金の教養をつける
<おすすめの人>
✔️ これからお金の勉強をしたい!
✔️ 資産形成をしたいけど、お金を増やすってなに?
✔️ キャッシュフローってなに?
→お金の不安から抜け出し、「お金が増えていく仕組み」を知ることができます。
豊かな人生設計に向けて、これから資産形成を始めようとする人のためのお金の本の厳選書を紹介します。
7位 新・投資信託にだまされるな! —買うべき投信、買ってはいけない投信
お金の勉強役立ち度:★★★☆☆
資産運用と言えば「株・投資信託!」と感じて手に取った本書。CMや世の中に溢れる資産形成メソッドに踊らされて投資信託に手を出そうと考えている場合はご一読を。
6位 経済ってそういうことだったのか会議
お金の勉強役立ち度:★★★★☆
こういう話を中学生くらいの時に聞きたかったですね。経済を知ることでお金の潮流を知ることができるので、その経済の基礎を身につけておくことはお金のある暮らしを実現するう上でとても重要。要チェックの1冊です。
5位 バビロンの大富豪
お金の勉強役立ち度:★★★★☆
都市バビロンで、凡人が大富豪になるお話。大富豪になるために気をつけるべき「秘訣」がステップごとに紹介されており、ストーリーになっており「昔話形式」なので超・超・超・読みやすい、大満足の1冊です。
「増える家計の仕組みを簡単に学びたい」という方に第一におすすめできるお金の教養の入門書です!
なお、大人気のため「漫画化」されました。漫画化される前からこの本をランクインさせていたので、このランキングも捨てたもんではないですね。さらに読みやすくなった「バビロンの大富豪」もぜひお試しを。
4位 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください
お金の勉強役立ち度:★★★★☆
数字が登場するので、算数・数学の苦手な人には少し難しく感じるかもですが、、、それでもお金を増やす仕組みをここまで分かりやすく説明してくれる本は珍しいです。数字込みでのお金の勉強の超入門書としておすすめです。
3位 知らないと損する 池上彰のお金の学校 (朝日新書)
お金の勉強役立ち度:★★★★★
巨匠、池上彰さんによる「超簡単なお金の勉強」です。これで分からないなら、きっともう分からないんだと思います。お金の教養をつけるには何から読めば良いの?ということに「抜けなく、もれなく、分かりやすく」取り組みたいなら本書が隠れたNo1!
2位 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント
お金の勉強役立ち度:★★★★★
大人気ベストセラーの金持ち父さんシリーズです。さすがベストセラーだけあって分かりやすく、具体性を高いです。貧乏人が取り組む2つの働き方・お金持ちが取り組む別の2つの働き方。合計4つの働き方を学びつつ、お金持ちになるための知識を身につけることができます。
1位 金持ち父さん貧乏父さん
*英語勉強のため、本を英語版で読みました。
お金の勉強役立ち度:★★★★★
もう、間違いなく1位ですね。お金の教養を体系立てて説明してくれる本は世の中に山のようにあります。たとえて言うならお金の「教科書」の解説本は世界に山ほどあります。でも本書が最も主張するのは「なぜ働き続けても一生経済的にラクになれないのか?」とと言うことへの答え。この点がスパンと晴れるように理解できるのがこの1冊。お金の勉強はこの本なしに始まらない歴史的名著です。
お金の力を正しく知って、思い通りの人生を手に入れよう。
変化の時代のサバイバルツールとして世界中で読まれ続けるベスト&ロングセラー、待望の改訂版。
□最初に読むべき「お金」の基本図書
毎年多くの「お金」に関する本が出版され,書店に並び、そして消えていきます。
そんな状況の中で、「金持ち父さんシリーズ」は刊行から13年経った今でも変わらず多くの支持を得ています。
その第1作目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、時代が変わっても古びない原理原則を示す「お金」の基本図書。
「目からウロコの連続でした! 」という声が絶えず寄せられ、これまで数多の人々の「お金観」を変えてきました。
現在は日本やアメリカのみならず51ヶ国語に翻訳され、109ヶ国で読まれています。
金持ち父さん・貧乏父さんは「貯金」に関する概念を大きく変えてくれる素晴らしい1冊です。
今まで「お金は貯めるもの」という感覚しか持っていない人はぜひ一読すべき本。
お金を多く貯めていく方法を知ることができると共に、お金を増やす「新しい視点」も与えてくれる素晴らしい本です。
僕はこの本に出会い「あるお金」を増やすことで、労働にとらわれることなく、この本1冊分ほどの収入を毎日自動で得ることができています。
「お金にゆとりを持ちたい」と思う方は必読すべきお金の教養本の傑作です!
\ CHECK NOW /
★ポイント「お金持ちのお金の流れを知ろう!」
本書を通して身につけるべきことは「お金持ちの家計のキャッシュフローの仕組み(不労所得を必ず持っています)」。
お金持ちになるには不労所得が必須。でも不労所得を理解していないと怪しさだけが残ります。この章をとおして「お金持ちのキャッシュフロー」を学びつつ不労所得への理解も進めましょう!
お金の本おすすめランキング 億万長者を知る
<おすすめの人>
✔️ 将来的に大金持ちになりたい!
✔️ 億万長者になって未来はどんな感じ?
✔️ お金をいっぱい稼ぐって汚いよね?
→「1億円稼げる自分」になるための思考を身につけることができます。億万長者のマインド・行動を知り・真似をして億万長者への道をスタートさせよう。目指せ年収1億円。
億万長者のレベルになると金銭感覚、経済の味方は一変します。
これから億単位の稼ぎを得た生活を志す人・少しでも近づきたい人は億万長者系のお金の本を読書し、ミリオネアマインドに触れておきましょう!
7位 臆病者のための億万長者入門
お金の勉強役立ち度:★★★☆☆
最初は誰だって、投資や資産運用は「怪しくてこわい」存在です。そんな臆病で安全派思考の方にピッタリなのが本書です。
本書を読んでいると「億万長者になるのは簡単」と思えるようになります。具体的には「コツコツお金を積立てたい人」向けの方法が多く、収入の柱の増やし方・マイホームの有無・株式投資の方法など、内容は多岐にわたります。若いうちの詰め込んでおきたい「億万長者に堅実になる」ための方法が分かる1冊です。
6位 これで金持ちになれなければ、 一生貧乏でいるしかない。: お金と時間を手に入れる6つの思考
お金の勉強役立ち度:★★★☆☆
具体的な方法論ではなく、億万長者になるための「思考」の方法を、これでもか、というほどに知れる1冊です。今まで、なんとなく、多くの「お金関連の本」を読んでも一向に何も変わらずに過ごしてしまった人が、最後の砦として読むのならコレ。ここに書いてある思考を忠実に再現していけば、少しずつ資産は「殖える」方に歩み始めます。
5位 トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」
お金の勉強役立ち度:★★★☆☆
今後の社会を考えた上で、先を読んでお金の行動を取れる人が「億万長者」になる切符を手に入れられます。本書では「日本の残念な未来」「もう1つの給料袋の作り方」「2つ目の給料袋を本業より大きくする思考法」など、将来の世の中の動きを考えつつ、収入源を増やすための方法・思考を教えてくる入門書として読みやすい本です。
4位 億万長者のお金を生み出す26の行動原則
お金の勉強役立ち度:★★★★☆
本書で書いてある行動原則を半分以上でも取り組んでいると、自然とお金の流れを変えることができていると思います。それほど、この行動原則は「効力」が強いです。「権利収入>労働収入にする」「経済的に自立する」「見習うべき億万長者の2つの習慣」など、億万長者へのステップが26段階に分かれているイメージです。1つ1つ実生活に取り込んでいき、億万長者への階段を登り始めるのに大切な1冊。
3位 となりの億万長者 〔新版〕 ― 成功を生む7つの法則
お金の勉強役立ち度:★★★★☆
1万人以上の億万長者にアンケートして、資産・年収・職業・消費行動を徹底的に調査。その結果と共通から見えてくる「億万長者になりやすい7つの法則」を紹介してくれるのが本書。内容は次の7つです。「1. 収入と支出のバランス」「2. 時間とエネルギーとお金の配分」「3. お金の心配と世間体」「4. 社会人になってからの親との接し方」「5. 億万長者の子供の特徴」「6. ビジネスセンス」「7. 職業の選び方」。アンケート調査の結果をもとに解説していくスタイルのため、説得力がとても高く、納得して読み進められます。7つの法則を実行して、億万長者になれる自分つくりに役立てることができます。
2位 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方
お金の勉強役立ち度:★★★★★
依存せずに自由に暮らすには「経済的な自立」が必要です。1億円の資産保有は特別な才は要らず、「勤勉「「倹約」と「共稼ぎ」で目標に到達可能。誰でもできる「人生の利益の最大化」をわかりやすく説明してくれる1冊です。
現在の日本社会の制度の歪みを利用して、合法的に節税ができる方法、個人と法人の使い分けによる節税、自営業者の経費の使い方、賃貸とマイホームの選択、生命保険がいらない理由、など。地に足ついた方法で、着実に億万長者への道が開ける「黄金の羽」を堅実に拾う方法を知ることができます。
1位 大富豪の仕事術―経済的成功をつかむための具体的で現実的な8つの行動
お金の勉強役立ち度:★★★★★
あなたが、こんな事に悩んでいるなら、この本はあなたにとってピッタリの 本です。例えば、
・「一日のうち合計、何時間働けばいいだろう?」
・「その時間内でどんな事をやればいいのか?」
・「準備と実行、どっちが大事なんだろう?」
・「どっちに、どれくらい時間をかければいいんだろう?」
・「ビジネスで大成功した人はどんな時間の使い方をしてるんだろう?」
この質問に答えましょう。重要なのは、行動する時間よりも「計画と準備にかける時間」に興味を持つことです。
この1冊は次のどちらかを達成した人におすすめです。
・億万長者を夢見ている
・自分の夢を達成したい
いずれも子供じみて聞こえるかもしれませんが、子供じみていようが何だろうが、希望を持たずに目標を掲げずに夢を実現することはできません。
この1冊の冒頭であなたに「コミット」が求められます。
そのコミットを真摯に受け止めて年単位に取り組んでみると、自分のお財布状況は劇的に変化をしているはずです。
僕はこの本にコミットして行動をすることで、毎月の不労所得が10万円を超えました。あと数年後には毎月100万円ほどに成長できている予定です。
いつからでも遅いなんてことはない・今日からでもコミットを始めたい・本気でお金のある生活を目指す人のための1冊です。
\ CHECK NOW /
★ポイント「不労所得を1円つくろう!」
本書を通して身につけるべきことは「不労所得の理解と不労所得1円獲得の経験」です。
不労所得をつくりだすと時間的に縛られない生活をイメージできるようになります。千里の道も百歩から。早め早めにつくりだして、数年後にはお金の面でゆとりある時間を過ごしましょう!
お金の本おすすめランキング サラリーマン解放宣言
<おすすめの人>
✔️ お金が増えなくて苦しんでいるサラリーマン
✔️ 本業1本の働き方に疑問を感じる人
✔️ 労働に疲れている人
→「サラリーマン生活=雇われ生活」を抜け出すマインドと方法を見つけることができます。自分で稼ぐ力を高めて自由に生きる方法を知ることができます。目指せ脱・雇われ。
私は、2020年をまじかに、サラリーマンとして働く人生に疑問を感じ、苦悩していました。
もがいた末に、本業+副業の道を歩みだして2年、現在は不労所得10万円に到達しています。
従業員として働く悩むサラリーマンなら読んでおきたい、サラリーマンという生き方とお金との接し方を知れるお金の本の厳選書を紹介します。
7位 生命保険のカラクリ
お金の勉強役立ち度:★★★☆☆
ライフネット生命保険設立に参画した岩瀬氏による生命保険の本。事業主側から明かされる「生命保険のカラクリ」とは?「保険にかしこく入るための7か条」を始め、保険との向き合い方の軸を決める上で大切な1冊。支出における保険費用の割合が多い人は必読の1冊です。
6位 やっぱりサラリーマンは2度破産する
お金の勉強役立ち度:★★★☆☆
将来的に子供のいる家庭を考えている人は早い段階で読むべき内容。「1度目の破産の危機は教育負担の重い時期」「2度目の危機は退職後」。冷静な計算から破産する危機を先読みして、資産形成を進めるための家計の設定方法を学べます。「金が貯まる家計の方程式として、『やりくり費=収入―将来への貯蓄―固定費』」など具体的に調整すべき家計の理想像も提供してくれる、現時的なマネーマネジメント力を高めるために役立つ1冊です。
5位 サラリーマンの9割は税金を取り戻せる – あらゆる領収書は経費で落とせる【増税対策編】
お金の勉強役立ち度:★★★★☆
2019年に税金は10%へ。かさむ税金の中、資産を捻出するのは今後を生きる上で必須の知識。今のまま暮らしているのであれば、「何も考えずに生き、馬鹿正直に言われたことを信じてお金をたれ流している」のと変わらない状況にハッとさせられました。「あなたの税金も必ず安くなる→実例10選」「サラリーマンの節税スキーム」「温泉、整体、栄養ドリンク、医療費控除の裏ワザ」など。投資には原資が必須。原資を低労力で生む、圧倒的勝ち戦の資産形成術。
4位 寝ながら稼ぐ121の方法
お金の勉強役立ち度:★★★★☆
具体的に収入の柱を増やす方法を知るために1冊は確保して置きたい本。他の本では「思考法」を主としている一方で、本書は「方法」に特化しているので、「思考」の本を読むなら、「具体的な方法」をサポートするために必須になります。
銀行、株式、債権、不動産、権利、会社経営、知的所有、インターネット、メディア、SNS、広告、保証、文化・施設など、121もの稼ぎ方=「収入源の作り方」のリストとして懐に持っておきましょう。
3位 20代で知っておきたいお金のこと
お金の勉強役立ち度:★★★★☆
20代で貯金ゼロだと一生お金が貯まらない。今知らないと必ず後悔する53のことを知ることができます。タイトルは20代ですが、お金に悩んでいるのなら「今すぐ」にでも読み始めるべき内容。内容はいたって基本的ですが、基本的ゆえに何をすべきかが分かりやすく、お金について「なんとかしたい」と思っている入門者に優しい内容です。
2位 働く君に伝えたい「お金」の教養
お金の勉強役立ち度:★★★★★
巨匠、出口氏のお金に関する著書。仕事、結婚、子ども、両親、老後……お金の不安に支配されたまま、あと60年生きるつもりか? そうでないなら、どうすべきか?この疑問に真摯に向き合い、不安なく、将来ゆとりある生活を送るために今から決断し、お金のたまる仕組みを構築し、お金持ちへの一歩を踏み出すことができる資産形成の指南書。
1位 金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法
お金の勉強役立ち度:★★★★★
この本は、ゼロから出発した私たちが、どのようにして十年以内に経済的に自由になり引退したか、その方法について書いたものだ。
この本を読んで、どうやったらあなたも同じようにできるか、その答えを見つけてほしい。
もしあなたが、一生を終えるまでせっせと働き続けるのは嫌だと思っているなら…この本がきっと役に立つ。
「若くして豊かに引退する」というのは悪くない考えだと思う。
この1冊は、働き方改革の時代にピッタリの1冊です。
2020年代を迎える現在、「たくさん働けばたくさんお金が稼げる」という考え方は消え去りつつあります。
というより、「たくさん働かないと稼げない」というのは、いずれ機械の台頭で厳しくなりますね。。。
スマートに・効率的に・時間に余裕を持って「稼げる=価値をつくれる」原理を理解できる、お金のことだけでなく、今後の時代を生きるサラリーマンに必要とされる視点を学べる貴重な1冊!!!
\ CHECK NOW /
★ポイント「不労所得を1万円つくろう!」
本書を通して身につけるべきことは「不労所得1万円の獲得」です。
月に1万円の追加所得(しかも不労)があれば、人生をずっとラクに感じることができます。1万の不労所得をさらに30倍ほど積み重ねれば晴れて労働からの解放です。現実的な稼ぎ方を学びつつ、着実に不労所得をかさね、ゆとりある時間を今からつくりにいきましょう!
お金の勉強用の本を「豊かな資産形成」に活用する方法
以上、お金の勉強用の本をカテゴリ別に紹介しました。次の勉強したことを実生活に役立ていくためのポイントを紹介します。
まずは1冊手に取ろう
お金の勉強用の本の活用テク①
まずは1冊の本を手に取ろう!
今回紹介した本は、どれも人生で1度は読んでおきたいお金の教養を高めるために重要な「教科書」的な本です。1冊1000円〜2000円くらいですが、知識を身につけて資産形成をすることで、月に数千円の不労収入を得ることは超現実的なラインです。今回の本への投資は、近い将来にすぐに「金融知識+不労収入」と形を変えて返ってくるので、さっそく手に取り勉強してみましょう。
✔️お金の勉強用のカテゴリ別厳選本
世界の大富豪2000人がこっそり教えてくれたこと :「お金の自由」以外の自由を学ぶ「豊かな成幸者」になる方法を知る
金持ち父さん 貧乏父さん:「本物のお金持ち」のお金持ちの家計の流れを知る
大富豪の仕事術:お金に関する「人生の設計書」をつくり、不労所得をつくり始める
金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法:お金持ちとして若く豊かに引退する日を目の当たりにする
本を読んだら今すぐ資産形成を始めよう!
資産形成のレバレッジの中で最も影響が大きいのは「時間」です。
長期的な視野をもって、早くから資産形成をすることで、将来的に大きなリターンとして自分に返ってきます。
おはようございます☀
朝読書でお金の勉強をした僕ですが、
・著者の意見は「不労所得を作るべき」📚
・家族や周りは「不労所得は詐欺だから手を出すな」👨👩👧👦行動して見えた事は、不労所得で豊かになるもカモられるも結局はその人次第。
小さく自分で実際に確かめることが大切。#おはよう戦隊0707
— Daichi@人生デザインブログ (@Daichi_lifeblog) 2019年7月6日
怪しい怪しい、と言われるお金の話ですが、自分の中でいつまでも怪しさが晴れないのは経験を詰まないからです。
今回チェックして頂いた本をキッカケに興味のある本を数冊入手し、小さく資産形成をスタートしましょう。
僕は「怪しさ」に対する不安はありましたが、自分で試していくことで少しずつ収入を増やしていくことができています。
✍️記念:最高収入
5月の総収入が過去最高に。
・本業:49万円
・副業①ブログ:8万円強
・副業②株/配当/各種投資:約21万円
・副業③不動産:7万円弱
合計85万円この3年、不労所得に注力してコツコツと積み重ねてきました。まだ本業を超えていませんが、桁は同じなので、超すのも時間の問題😌
— Daichi@人生デザインブログ (@Daichi_lifeblog) June 3, 2020
いくら本を読んでも、行動なくして豊かな人生をつくれません。読書!実践!読書!実践!を繰り返し、豊かな生活を送りましょう!
お金の勉強用の本の活用テク②
100円だけでも投資して、1円でも良いから「不労所得」をつくりだそう。
資産形成を始めるには身体も動かそう
本だけを読んでいても、家計は一向に変わりません。家計を整えて、資産を増やしていくには、上で紹介のとおりに「読書と行動のかけ算」が大切です。
僕は社会人になってから早い段階で、全く不労所得も資産形成も蓄積がありませんでした。でも1つ1つ学んで実践することで、3年ほど経った今では月20万円ほどの不労所得まで増やすことができています。
そこで大切だったのは「外部での勉強」です。学んだことの復習や整理として、外部開催のお金の説明などを聞き、自分のお金に対する偏見を外して効率性や高確率で資産を増やす方法を探りました。
なお、本だけでなく、外にでて勉強するメリットはとても大きいです。
本からの知識の吸収効果は、読み手の読書スキルに大きく依存します。一方で、外部でのセミナーや体験会では、読書スキルが低い場合でも、周りの人とや講師とのコミュニケーションを通して、偏った知識や理解を防ぐことができます。
僕自身が社会人若手の頃に活用して現存のセミナーをお金の勉強ができる初心者用の資産形成セミナーおすすめランキングで紹介しているので、セミナー参加しつつ、行動すべきことを徐々に固めていくことが大切です。
お金の勉強用の本の活用テク③
「本の知識 × 外の知識」で偏見を減らしていこう!
【シリーズ2】若くして経済的自由になる戦略と戦法
過去投稿記事をシリーズにまとめました。内容が重複する点もありますがご容赦ください。旅路に沿って行動すれば自由への道を拓くことができます。
旅路① 自由になるために取った不労所得形成の経験談を語ります。
旅路④【タネ金で自己投資】お金の教養UP。稼げる自分に成長せよ!
旅路⑤【3年後・経済的自由になるために】今から始める不労所得形成の具体策!
DreamArk(夢の方舟)の記事
本ブログでは、読書0な凡人サラリーマンが年200冊の読書家になったら海外サラリーマンになった読書術を紹介します!
「読書経験なし・読書しても何も変わらない・読書に意味を見出せない」そんな方に僕の人生経験をもとに答えます。当読書法を参考に、読書の力で人生を切り拓いてもらえたら嬉しいです。
うーーーん、でもお金がしっかりと増えるためには結局何を読めば良いんだろう?