どうも、Daichiです。
TOEIC850点ほどです。
こんな疑問に答えます。
この記事を書いている僕は社会人になってからTOEIC勉強に力を入れて、850点を獲得しました。
その後、海外のキャリアを手にれて 海外で働きつつ、英語勉強のノウハウや海外生活・サラリーマン生活についてブログを書いています。
こうした背景のもと、今回は『TOEICパート5のポイントと解き方』などを解説します。本記事を読み、勉強を進めることでパート5で9割以上を目指しましょう。
【TOEIC Part 5】問題形式の特徴・ポイント
TOEICパート5について紹介していきます。
パート5は穴埋め問題
パート5はリーディングの最初のセクションでして、1〜2行程度の英文に対する穴埋め問題になります。穴埋めの種類は主に、「文法・単語・熟語」になるので、暗記していれば回答できる問題です。
パート5の特徴は次のとおり。
✔️パート5の特徴・ポイント
・文章は中程度の難易度
・単語や構成が他のパートより若干難度高め
・基本、暗記が命
→パート5が解けないのは圧倒的な勉強不足。ハイスコアな人が近くいるなら、それはその人が勉強をしたからです。
以上のとおり。
パート5は「知っているか知らないか」の暗記問題のため、パート5でスコアが取れないなら単に勉強不足であり、テクニックや特殊能力を知らないからではありません。
文章は中程度の難易度
個人的には、英文単体で見ると、パート5はリーディングのパート6、7と比較して最も「読みづらい」です。
難しめな構文の問題であったり、熟語の問題がでるのもこのパートでして、知識がないと太刀打ちできません。
基本、暗記が命
パート5を分解すると次のようになります。
・単語問題←知らないと解けない
・熟語問題←知らないと解けない
・構文問題←知らないと解けない
ご覧のように、基本的には暗記が命になるために、「わかる問題はわかる、分からない問題は考えたところで分からない」というタイプの問題です。
勉強量の差が露骨に現れるパートなので、自分の勉強量が十分かどうかを計る上で最適なパートとも言うことができると思います。
【TOEIC Part 5】おすすめの解答法&勉強法を明かす
TOEICパート5の点数が上がらない人の問題点と対策をまとめます。
①勉強量が足りない
上で紹介の通り、パート5は基本的に暗記ありきの問題です。難しいテクニックも、戦略も必要ありません。
日本語で例を出すなら次のレベルです。
Q1. Daichiはこの前の日曜日に公園で友人と( )。
A. 遊んだ(played)
B. 遊ぶ(play)
C. 遊ぶだろう(will play)
D. 祈る(pray)
Q2. Daichiは明日からカルフォルニアに旅に( )予定です。
A. 食べる(eat)
B. でる(go)
C. 話す(talk)
D. 書く(write)
Q3. Daichiは( )でVISAを発行した。
A. 公園(park)
B. レストラン(restaurant)
C. 裁判所(court)
D. 大使館(embassy)
ご覧のとおり、知っていれば即答で、知らなければ分からないですよね。
そのため、パート5が解けない人は残念ながら勉強量が足りていません。
現在のスコアにもよりますが、パート5で伸び悩んでいる人は、その他の問題でも点数が取れない傾向にあると思うので、まずは堅実に英語の実力アップをするための方法を【初心者向け】TOEICの点数アップでやることは『3つだけ』ですで解説しているので、この勉強量を参考に進めてみてください。
②解答に悩む←分かるのは1秒以内
上の例でもわかる通りですが、基本的には「わかる問題はわかる、分からない問題は考えたところで分からない」と言うのがパート5の特徴です。
そのため、問題を読んでA-Dの回答をみて、答えば分からない場合に「悩む」のはやめましょう。
知識型の問題は悩んだところで答えを閃くことはないので、時間ロスをしないようにサクサクと進みましょう。
時間ロスは他のパートへの影響にも繋がります。リーディングの他のパートでは「英文を読む時間を十分に取れたらスコアを取れたのに」と言う点があるので、後半の時間を確保するために、パート5では「見てその瞬間に分からないものは分からない」という精神で回答を進めましょう。
③公式問題集5冊分解けるようになろう
いつも紹介している事ですが、公式問題集5冊を解けるようになる事はハイスコア獲得のために必須の条件になります。
公式問題集を1冊「解けるようになっていない」レベルで600点以上になれないことを悩んでも、それは単に勉強不足です。
公式問題集を5冊「解けるようになっていない」レベルで800点以上になれないことを悩んでも、それは単に勉強不足です。
勉強方法に悩むより、まずは5冊分「解けるように」なってから悩みましょう。
解けるようになる基準に関しては【経験談】TOEIC600点への点数の伸ばし方【反省点も語る】で解説しています。
まとめ:TOEICパート5で得点取るなら勉強時間を確保しよう
本記事は『TOEICパート5のポイントと解き方』を解説しました。
記事のポイントをまとめます。
以上です。これだけでも8割以上は取れるようになると思います。
海外サラリーマン流!TOEIC各パートの特徴と解答法&勉強法
TOEIC850点を越えるにいたった各パートの極意をまとめるので1つずつ身につけてTOEICのスコアアップに繋げて下さい!
TOEICハイスコアへの勉強法
社会人になってから独学で英語勉強して、海外サラリーマンになりましたが、振り返れば遠回りをしてきました。。。反省しつつ、最短で英語力をアップさせるために必要なことをまとめます。
読んで下さりありがとうございました。
では、良きTOIECライフを ٩(`・ω・´)و
パート5の簡単って言うけどなかなか解けない。。。
文法問題だから、きっと簡単何だろうけど、、、どうして解けないんだろう。。。
ポイントとおすすめの解答方法を知りたい。