生活費の節約のコツは『大きな金額・仕組み化』できる節約から始めてお得を積み重ねることです




どうも、Daichi(@Daichi_lifeblog)です。

セミリタイアに向けて、サラリーマンをしながら節約生活・副業生活で着々と資産を形成しています。

 

Daichi

生活費の節約のコツを知りたい。

今まで節約にトライして上手くいった試しがないから、なるべく長続きして長い目でみてしっかりと節約できる方法があったら嬉しい。

 

こんな疑問に答えます。

この記事を書いている僕は、海外サラリーマンをしていまして月額5万円以下で暮らしています。月5万円で暮らせるようになると、お金は驚くほど増えていくのでゆとりを持って暮らしたい人にオススメです。

ただ、この生活にいきつけたのは、生活費の節約のコツをおさえつつ、それを日々の生活に取り込み続けたからです。

本記事では、経験から、月5万円生活をする僕が「節約費の節約のコツ」として節約をする上で大切なポイントを紹介します。

本記事を読むことで、大きな節約効果を生めるあなたになり、そして節約を継続できるようになります。

 

生活費の節約のコツ

生活費の節約のコツは『大きな金額・仕組み化』できる節約から始めてお得を積み重ねることです。

 

✔️ 大きな金額から始める→効果が大きい

 

生活費の節約のコツの1つは大きな金額の節約(支出の大きな生活費)から取り組むことです。

なぜかというと、単純でして、たくさん節約できるからです。

節約を始める人は「お得」になることが嬉しい、という人もいると思いますが、大抵の人は「10円お得になる」より「1000円お得になる」方が嬉しいと思います。

まずは自分の支出を把握して、支出額の大きいポイントを知りましょう。

 

✔️ 仕組み化できる→ラク

 

生活費の節約のコツは仕組み化できる節約方法に取り組むことです。

具体的には、電気代やガス代、住居費や通信費など、契約によって発生する固定費や使用料別に加算される料金の部類です。

 

これらは決まった規定によって料金が加算されるため、規定自体を安いものに変えてあげると、普段の生活では何もすることなく、節約することができます。

節約のコツとして「節約しているという感覚なく」節約できるものから手をつけていくことです。

 

✔️ 効果大×ラク→嬉しい→長続き

 

生活費の節約のコツは、上で紹介した2つの方法を両取りできるような節約から始めることです。

 

大きな額の節約から始めると、大きな節約効果をえられやすいです。

仕組み化できる節約から始めると、ラクに節約できます。

これらをかけ合わせると、大きな節約効果をラクに得ることができ、これに成功すると節約メリットを強く感じ、その体験が成功体験としてあなたの中に根付きます。

 

別の分野の話になりますが、例えば読書の習慣化で重要なのは、【読書好きになる方法】全く本を読まなかった私が3年で600冊読む読書家になった話で紹介していますが、「読書を通して成功体験を積むこと」です。

【読書好きになる方法】全く本を読まなかった私が3年で600冊読む読書家になった話

2018年5月2日

 

継続できるようになると、将来的な節約額ははかりしれません。

習慣化して継続できるようになるには、節約を通して「成功体験」を積むことが良いと思います。

 

家計費を節約するならまず取り組む節約

 

ということで、まず最初に取り組むべきモノをあげるとすると次のモノかなと思います。よかったら参考にしてみてください。

簡単に節約できて節約効果の高いランキングのベスト3はこれだ【やらない理由なし】

簡単に節約できるものの節約効果高いランキングベスト3はこれだ【お手軽なものだけ】

2018年12月27日

 

また、節約効果の大きい順で、「効果高く節約をしたい!」という人にはこちらがおすすめです。よかったらチェックして下さい。

【必見】月7万!効果絶大!節約優先度おすすめランキングからの戦略的節約術【家計改善大作戦】

【必見】月7万!効果絶大!節約優先度おすすめランキングからの戦略的節約術【家計改善大作戦】

2018年11月16日

 

生活費の節約を通してお金を増やす方法

生活費を節約するコツを紹介したので、次にその先にかる「節約を通してお金を増やす方法」について、僕なりの答えを紹介します。

 

節約を何のためにしていますか?

 

あなたは、節約を何のために行うのでしょうか?

この部分がしっかりしていないと長続きできるものもできなくなってしまいます。

節約生活が楽しい!こう思う秘訣は節約した先の『未来の姿』に惚れることですで節約に取り組む上でのモチベーション作りの方法を紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

節約生活が楽しい!こう思う秘訣は節約した先の『未来の姿』に惚れることです

2018年12月18日

 

とは言っても、「節約=無駄を省いて(お金を)切り詰めること」と言っても過言ではないと思いますし、大抵の人は家計のために節約をしていると思います。

家計のために節約しているのであれば、実は節約は家計を改善するための1つの手段でしかありません。もう少し視点を広げてみて、家計全体について考えだすと、あなたの家計はより良く改善されると思います。

家計をより良く改善する方法を次に紹介します。

 

節約を実施しながら、さらにお金を増やす方法

 

節約を通して得られるのは「無駄な支出の削減」です。

言い換えると、節約は家計から出ていくお金を守り、お財布を潤す方法です。

でもご存知の通り、家計は収入と支出のバランスで成り立っています。

 

家計 = 収入 ー 支出

 

そのため、節約は上の式の「支出」にあてはまることを意識しつつ、家計全体として改善するためには収入部分にもスポットライトを当てることで、家計をより良く改善できるようになりますよね。

 

お金を増やす方法まとめ

 

家計 = 収入 ー 支出

上の式の中の「収入」を増やす方法は、ITの発展で最近ではたくさんの方法があります。

自分で稼ぎを始める方法、お金を通してお金を得る方法など。

 

僕としてはお金を増やす流れとして

STEP① お金の勉強して知識をつける

STEP② 小さく試しながら稼ぐことへの不安を取り除く

STEP③ 自分にあった方法で収入源の数と量を増やしていく

というのが最強であり無難な方法だと思っています。各スポットで取り組んでよかったと思う内容を、下のとおりにまとめているのでよかったらチェックしてください。

 

①お金の勉強して知識をつける

お金の本おすすめランキング!不労所得月10万円に繋がった読書参考書【資産形成して豊かな生活を】

お金の本おすすめランキング!不労所得月10万円に繋がった読書参考書【資産形成して豊かな生活を】

2018年7月18日

 

②小さく試し、稼ぐことへの不安を取り除く

下の記事は、サラリーマンに向けて書いた記事ですが、サラリーマンでできる=時間がなくて場所も制限のある人でもできる=誰でもできる、稼ぐ方法の始め方の紹介になります。

【サラリーマンの副業方法】これから副業を始める方法【稼ぐ種類も紹介】

【サラリーマン副業始め方】これから副業を始める方法【稼ぐ種類も紹介】

2018年11月3日

 

③自分にあう方法で収入源の数と量を増やしていく

1度、種になる資金がたまると、家計を増やして資産を形成していく方法はとてもラクになります。

②でお金をつくれるようになったら、さらに収入源と収入量を増やして、家計を磐石にしていきましょう。

【副業おすすめ】経済的自由になるための資産形成方法まとめ7選【初心者】

【副業おすすめ】経済的自由になるための資産形成方法まとめ7選【初心者】

2018年9月26日

 

まとめ:継続が1番!生活費の節約を仕組み化からラクに習慣化しよう!

なにごとにも言えることですが、継続が1番です。

生活費の節約を習慣化できて、お金にゆとりのある生活をメイキングできることを願います。

それでは、早速何かしら取り組んでいってみましょう!

 

【必見】月7万!効果絶大!節約優先度おすすめランキングからの戦略的節約術【家計改善大作戦】

2018年11月16日

「節約まとめ」をただ読んではいけない話【節約できる金額を意識しよう】

2019年2月28日

【おすすめの貯金方法】月10万以上を貯める・投資する僕が実践する超貯金術【数値つき説明】

2019年10月29日

 

Daichi

資産形成の一環で節約を活用!毎月で20万円弱を捻出する方法を紹介します!

一般の海外サラリーマンの経験談をもとにした資産形成・節約術を参考にお金にゆとりある生活をデザインしてもらえたら嬉しいです。