「効果のある早起きの本質」は人生をより良くすることです【早起きしなくてもOKです】




どうも、海外サラリーマンDaichi(@Daichi_lifeblog)です。

朝5時台に目覚めます。

 

Daichi

早起きが良いっていうけど、本当に意味あるの?

これから早起きをしようと思うから、早起きの効果を知りたいな。。。

 

という疑問に答えます。

この記事を書いている僕は社会人になってから早起きをすることで、様々な目標達成をすることができました。

・TOEIC約300点UP

・海外キャリア獲得

・ブログ6万PV

 

こんな経験のもと、本記事では効果のある早起きの本質について紹介します。本記事を読むことで早起きする、僕の思う本質を知ることができます。

 

「効果のある早起きの本質」は人生をより良くすることです【早起きしなくてもOKです】

「効果的な早起き」の本質は「人生をより良くすること」です【早起きしなくてもOKです】

結論から言うと「効果的な早起き=人生をより良くするようにするための行動」でして、「早起きって何が良いの?早起きのメリットって何?」と言う順序から入ると、早起きの効果を得づらくなります。

 

早起きは人生をより良くする方法です

 

前提として、早起きをしたから人生が良くなるのではなく、人生を良くする方法として早起きを活用する、と言うプロセスが重要なように感じます。

×:早起きする→きっと人生が良くなる

◯:人生を良くしたい=趣味の時間をとりたい→早起きする→趣味に取り組めて人生の充実度UP

上のとおり。

ポイントは、「人生を良くしたい」と言うことに対して自分のやりたいことがわかっていて、「やりたいこと」を実現するために「早起きが効果的に働く」のであれば早起きすればOKです。

この順序を辿れば早起きは99%「効果あり」です。

 

極論、早起きしてなくてもOKです

 

もちろんの議論ですが、人生をより良くするための方法は無限にあります。

もし自分の人生をより良くするベストな方法が「早起き」でないのであれば、そもそも早起きはしなくてもOKです。

 

ただ、のんびりと無意識に周りと同じように過ごしていると「無駄」にしてしまう時間が大きいのも事実です。

・満員電車にもまれて何もできない

・満員電車で体力消耗

・満員電車で気分が悪くなる

・電車が混んでて乗れなくて数十分駅で待ちぼうけ

これらは僕にとっては「無駄」に感じますが、人によっては「これこそ働いている感!」と言う人もいると思うので「無駄」と言う言葉が気に触ったら、すいません。

でも個人的には、そこで消耗する体力があるなら、

・妻との趣味の時間にあてる

・子供と遊ぶ時間にする

・仕事に満ち満ちと取り組む

に力を使った方が有意義なように感じます(価値観の問題です)。

 

効果のある早起きにする方法

効果のある早起きにする方法

簡単でして方法のための手順は2つだけです。

手順①より良くしたい点をクリアな目標にしましょう

手順②目標を実現する方法の中で「早起き」が有効に働くか考えよう

手順①目標をクリアにしょう

 

なんとなく早起きをしても特に得られるものがありません。

アリス「どっちの道を行くべきなのかを聞きたかったの。
チシャ猫「おや、それは君がどこに行きたいかによるよ。
アリス「あ、それはそれほど重要ではないわ、私は。。。
チシャ猫「なら、どっちの道に行ってもそれほど問題ではないよ。

人気映画、不思議の国のアリスの一節です。

行きたい場所が決まっていなければどちらに行っても特に変わらないのと同じように、朝起きてもやりたいことが決まっていなかったら、早く起きても遅く起きても変わりません。

 

まずは、現状からより良くしたい点をクリアにしましょう。その時点で、「特に変えたいことがなく、今の生活で満足」なら、無理に早起きする必要はありません。

より良くしたいこと・目標の立て方を以下の記事で紹介しているので、良かったらご参考ください。

» 夢と目的の見つけ方の8つの手順【人生ビジョンへのロードマップ】

» 【目標の立て方】目標のつくり方が成長の良し悪しを決める理由【人生のコンパス】

 

手順②「早起き」は有効か?

 

早起きの必要性を考えるこのポイントは、かなり大切です。

目標の実現方法は無限にあります。

上の通りですが、あることを実現するために方法は無限にあります。そのため、早起きにとらわれずに「何をしたら効果的なのか?」と言うことを考えてみましょう。

 

とはいえ、「何をしたら良いのか」と言うことを考えるのはかなり広い視点から考えるスキルが必要です。

考えるスキルの参考としては著書エッセンシャル思考を参考することをオススメします。本書を読むことで、目標・問題を解決する方法の「本質的なアプローチ」の思考方法を知ることができます。

「本質的に考えるって何?」「何をしたら良いのか分からない。。。」と言う方は本書を参考にしつつ、本質的に問題を眺めてみて、その中で「早起き」が効果的なら、早起きの取り組みを決心しましょう。

 

✔️補足:早起きのメリット

 

参考までに僕が早起きをしてみて得られたメリットは次のとおりです。

 

✔️早起きのメリット

メリット①:集中できる時間が増える

メリット②:通勤ストレスが劇的に減る

メリット③:生活リズムが安定する

メリット④:生活レベルが高まる

メリット⑤:1日に高い充実感をもてる

詳細を早起きのメリット。今からでも身に付けたい99%の成功を保証する生活習慣で紹介しているので良かったら参考にご使用ください。早起きをしたサラリーマンの生の声になるので、ある程度、参考になるのかと思います。

早起きのメリット。今からでも身に付けたい99%の成功を保証する生活習慣

2018年8月5日

 

まとめ:人生をより良くするために早起きを活用しよう

人生をより良くするために早起きを活用しよう

本記事は、自身の経験をもとに効果のある早起きの本質を紹介しました。

 

早起きに関する記事を多々ブログで紹介しておきながら「早起きしなくてOK」と言うのは違和感があるかもしれませんが、それは人によってベストな方法が違うからです。

 

僕にとっては早起きで得られるメリットが多いと考えられたため、早起きを活用しました。

つまり、早起きする前から、早起きすることでメリットが得られることがわかっていた、と言うのが事実でして「早起きの効果がない」と言う結果はありえませんでした。

不思議に聞こえるかもですが、、、

自分にとってメリットがないと思えるのであれば、「周りがイイよ、と言ってるから早起きしよう」と言う考えは捨ててOKだと思います。

 

読んで下さりありがとうございました。

では、有意義な早起きを送れることを願います ٩(`・ω・´)و