【1st】将来の不安をなくす!貧乏人を脱するための経済的自由なお金持ちの思考




金欠は悪

vs

お金は悪

 

どうも、Daichi(@Daichi_lifeblog)です。年200冊以上の本を読む読書家海外サラリーマンです。

お金に関してはある程度自身があり、20代ながら働かないでも得られる所得を月10万円以上つくることに成功しています。

本記事は、経済的自由になるための資産形成と今後の社会変化を見込んだ人生戦略を全6回の記事で紹介します。

本記事は『第一回』になります。

 

お金は、生活を守るために重要ですよね?

お金のことを心配しながら生活していくことはそれだけでストレス的に大きな負担です。

 

時間は、大切ですよね?

時間とは、人生そのものなのです。

 

普段の生活の中の、お金や時間の問題を解決してくれる方法の1つが経済的自由という生き方です。

経済的自由とは、不労収入だけで毎月の支出以上の収入があるので実質的に働かなくても生活に困らずに生きていける状態です。

経済的自由な生活を確立することができると、生き方は「労働」の概念から解放されて「労働のない」別次元にうつります。

・お金の心配なく暮らせる

・毎日の時間の使い方を自由に選択できる

人生の選択の幅は、恐ろしいほどに広がります。

 

そして断言します。

経済的自由は知識を得て実践することで近づくことができます。

工夫をこらし、自分で取り組める人は経済的自由を確立することができます。

今回から自由に生きるための人生戦略に関する内容を全6回の記事で紹介します。6回分の記事を読み終わる頃には21世紀だからこそ可能な、僕のような凡人でも裕福になることが可能なお金持ち思考を知ることを身に付けることができます。ぜひご参考に下さい。

Daichi
第1回の目標は次のとおり。

ぜひ楽しく学んでいきましょう!

第1回の目標

人生戦略講座では、将来的にお金に縛られない生活を実現するための資産形成の考え方と戦略を紹介します。

第一回では、お金持ちの考え方を知り、自分の価値観として定着させよう!

 

前章:将来の不安をなくす!貧乏人を脱するための経済的自由なお金持ちの思考法

将来の不安をなくす!貧乏人を脱するための経済的自由なお金持ちの思考法

すこし、プライベートの話をさせてください。

 

人生100年時代。縛られない人生もありではないか?

 

うちの母と父は、人柄はすごく良くて無償の愛を子供たちに注いでくれています。

でも、将来、大丈夫なの。。?

と聞きたくなることもあるほど、普段の生活は苦しそうです。

自分の人生を考えてみても。

・こんなことしたいな、

・あんなことしたいな、

と、本当はやりたいことがあるのに、目の前の生活を維持するために1歩踏み出せない日々。。。

しかしながら、この先100年人生と言われてます。

同じ生きるなら将来を通じて、

こんな風にいつまでも素敵に笑っていたい

 

こんな風に思います。

『まだ20代の男が将来の身固めに入るな』という声が聞こえてきそうですが、お金に縛られた生活では、どうしても本心のままに行動できないできないのが現実ですよね。生活ができないと元も子もないからです。

自分なりに社会に貢献したいことがあっても、生活のために時間をつかわなければいけなく、自分が本当にやりたいことに100%注力するのが難しい。

これが現実です。

 

生活資金がないと生活できないのは当たり前の真実

生活資金がないと生活できないのは当たり前の真実

生活資金がないと生活できないのは当たり前の真実ですよね。

大富豪さえ、最初は生活のことを考える必要があります。今では世界のテクノロジーを推進する天才として知られる大富豪イーロン・マスクのビジネスの進め方をみても生活資金の視点が分かります。次はインタビューの1部になります。

イーロン:3つの取り組みたいことがあった。『IT』『再生可能エネルギー』『宇宙ロケット開発』。

でも、インターネットに関しては、どうやって生活に十分なお金を作れるかわかっていた。

もし、お金を作れなかったら、、、食べ物もないし、餓死してしまうよね。

それは、、、良くない選択だろ。(だからITから始めたんだ。)

参照:FRESHDIALOGUES

お金がなくても大丈夫、本当にやりたいことはお金がなくてもやることだ、と言われることもありますが、冷静に論理的に考える方が安全ですよね。

 

生活レベルを満たすお金を得ると人生観が変わる

 

経営者の桜井章一さんは言います。

『私が考える生活学は、必要最低限のものだけを稼ぎ、自然の中で隠やかに生きていく方法だ;問題は、衣食住の心配がなくなった時点からその先をどう生きるかである』

著書「きみに努力はいらない」より

お金の制約から解放されてこそ、動きだせることもあると思います。

若いうちに生活レベルを満たす資産を得るメリット

 

語るまでもないですが、若いうちに生活レベルを満たす資産を得るメリットは多々あります。

 

✔️メリット

①身体が健康・元気なうちに動き回れる

②自分の時間を好きなように使える

③好きな場所にいき、自由に価値観に触れられる

①身体が健康・元気なうちに動き回れる

身体が健康・元気なうちに動き回れる

②自分の時間を好きなように使える

自分の時間を好きなように使える

③好きな場所にいき、自由に価値観に触れられる

好きな場所にいき、腰を据えることができる

 

将来の肥やしになり、豊かな人生をつくる経験になると思います。

そのため、『若い』とか『まだ早い』などは関係なく、将来に向けた資産形成さえできてしまえば、残りの時間はどのように使おうが自分の好きなのです。

 

まとめ:早めに自由になりたい人は早いうちから資産形成を始めよう

 

今回からは全6回の記事になります。

著書『金持ち父さん貧乏父さん』『LIFE  SHIFT』の思考をもとに『堅実で賢い資産家になる考え方』を紹介していきます。

記事を読みつつ、若いうちで生活に十分な資産形成ができる方法を考え方を身につけてもらえたらと思います。

次の方におすすめです!

・経済的安定を確保してから起業したい

・若くして経済的自由になりたい

・夢のように自分らしく生きたい

早いうちに資産形成という夢を追いかけるリアル

早いうちに資産形成という夢を追いかけるリアル

とはいえ、夢を追いかけ始めてもなかなか上手くいかず、諦めざるをえないことは世の中では当たり前です。

起業に関して下記を参考にすると、スタートアップの10年後生存率はわずか4〜6%です。(参照はこちら

人生をかけて挑戦に挑んで10年後に倒産というのは正直ツライです。「俺は/私は、絶対にその4〜6%に入る!」という自信があるなら良いかもしれません。しかし、なかなかそんな風に自信をもつのは難しいですよね。

私は手堅く賢く生きる道を選ぶ派です。

一方で、僕はとても堅実思考です。吊り橋は叩いて叩いて叩いてから渡るタイプです。

「人生を賭すような後のない挑戦」より、「数年間の下積みで経済的な基盤を作って、それから夢を追いかける道」を選びます。

ちょっと卑怯なように聞こえるかもしれません。

でも、卑怯でしょうか?今まで社会にでるために、大学含めたら普通は16年間を勉強に費やします。この2,3年で資産・不労所得を得るための基盤構築を進めて、安定な経済基盤を整えることは卑怯でしょうか?

むしろ、健全だと思います。

 

そして、そんなことはできるのか??とも思うかもしれません。

この疑問に関する回答は完全に『Yes』です。できた人がいるから世の中にはお金持ちと貧乏人がいるのです。

もし現在、生活が厳しく、将来に不安があるなら、自分で学んで行動することが必要です。自由な暮らしに向けて、安定な経済基盤の形成に挑戦するだけです。

では安定した基盤はどのように築くのか??

この疑問に対して全6回の記事の中で見出してもらえたら嬉しいです。

 

将来の不安を抜けるための必読書『金持ち父さん貧乏父さん』

投資・経済的自由の関連の内容を読書から学ぼうとすると今でも上位にランクインして紹介されているのがロバート・キヨサキ氏が著する「金持ち父さん 貧乏父さん」です。

この本の最初の方に描かれる導入部分は、私の偏見を大きく打ち砕きました。以下、本の内容のネタバレ要素がありますので本をご自身で読みたい方はご注意ください。

少年には2人の父親がいます。

1人は金持ちの父さん、もう1人は貧乏の父さんです。

1人は学位をもち、スタンフォード大学にも通う博識ある方です。もう1人は義務教育を終えることすら出来ていません。

この2人の父さんの生涯をみると1人は常に金銭的に困っていたのに対して、もう1人はハワイで最も金持ちの一人になりました。

1人は1000万ドルの資産を家族やチャリティーに遺して亡くなったのに対して、もう1人は借金を遺して亡くなりました。

質問

あなたは、どちらの人生を歩んでいきますか?

将来の不安はなくなる。貧乏人を脱する経済的自由なお金持ちの思考法

将来の不安はなくなる。貧乏人を脱する経済的自由なお金持ちの思考法

経済的自由な人生を手に入れるために必要なことは第一にお金の教養をつけることです。

2人の父さんは面白いことにモノごとに対する価値観がまったく異なります。

 

 

Q. お金を持つことに対する考え方

 

父さんA
お金への執着は悪の根源だ!
父さんB
お金の不足は悪の根源だ!

 

 

Q. 金銭的に余裕がなくて買えないモノがあるときの考え方
父さんA
余裕がなくて私には買えない。
父さんB
どうやったら私に買えるだろうか?

 

 

Q. たくさん勉強する目的
父さんA
勉強しなさい。そうすれば良い会社に勤められるから。
父さんB
勉強しなさい。そうすれば良い会社を買うことができるから。

 

こうした考え方の違いが、日々の行動や資産形成の仕方に大きな影響を与えて、人生のあり方を大きく変えます。

初めて読んだときは、私はどちらが金持ち父さんでどちらが貧乏父さんか分かりませんでした。

また、片方の父さんの意見の「勉強しなさい、そうすれば良い会社に入れるから」という事は子供の頃からよく両親が私に言い続けていたことです。

学校や塾では「勉強しなさい、そうすれば良い大学に入れるから」とモチベーションをあげられて育ってきたことを覚えています。

当たり前に教えられてきた考え方のその先にある将来がどういうモノなのかをもっと考えて生活してくれば良かったと思う一方、若いうちにこの価値観の違い・自分とは異なる世界の考え方を知ることができて本当に良かったなと思います。

ポイント

モノの見方と考え方の違いが金銭的な余裕度の違いをうむ

それぞれの違いを学んでみて、どちらの考え方で日々過ごしていくかを決める

将来の不安を抜けるために必要な心構え『考えかたは人生なり』

将来の不安を抜けるために必要な心構え『考えかたは人生なり』

では、新しい人生をつくるためには、何が必要か?

それは、新しいことを学び、良いと思ったらその方法・考え方で行動してみることが大切です。

人生を変えるための教えとして、ウィリアム・ジェームズ氏の有名な言葉があります。

人生を変えるには自分にない考え方に触れてみて自分の考えに落とし込むことが大切です。

金持ち父さんになるための真髄、それは金持ち父さんの考え方を理解して自分に落とし込むことです

 

まとめ:貧乏人を脱するための経済的自由なお金持ちの思考法を学ぼう

貧乏人を脱するための経済的自由なお金持ちの思考法を学ぼう

今回は、経済的自由への生活の1歩として基礎的な金持ち父さんの考え方の違いの実例について紹介しました。

次の記事では、金持ち父さんの家計に関する考えを知って、自由への人生戦略を身につけていきましょう。

 

▼2つ目の記事はこちら

 » 貧乏人は自転車操業な家計が原因。お金にゆとりが生まれる『支出無限ループ』を抜けだす思考

【2nd】貧乏人は自転車操業。将来の不安をなくす支出無限ループを抜けだす思考

2018年1月31日

▼まとめに戻る

» 【まとめ】自由に生きたい人必見。若くして経済的自由になる資産形成講座

【まとめ】自由に生きたい人必見。若くして経済的自由になる資産形成講座

2019年5月1日

 

読んで下さりありがとうございました。

今後も夢の方舟をよろしくお願い致します。