人生がうまくいかない理由は『自分』にしかない話




どうも、海外サラリーマンDaichi(@Daichi_lifeblog)です。

人生でうまくいかないことがあっても、向き合うことが得意で、多くの試行錯誤の結果、20代で海外サラリーマンになりました。

 

Daichi

人生がうまくいかない、、、自分ではがんばっているつもりなんだけど。。。

どうして自分ばかりうまくいかないんだろう。。。

いったい、何が悪いんだろう?

こんな疑問に答えます。

 

この記事を書いている僕は、海外で働くサラリーマンでして、海外に出るまでの人生でたくさんの困難に出会ってきました。

人生が上手くいかないのは辛いですよね。。。せっかくの人生、自分が目指したものくらいは成し遂げたいものです。でも経験的に、全てが最初からトントン拍子に上手くいったことはほぼないです。具体例をやらない後悔とやる後悔、どっちが良いか白黒つけようじゃないか。で解説しています。

やらない後悔とやる後悔、どっちが良いか白黒つけようじゃないか。

この経験を生かし、本記事は『人生がうまくいかない理由は『自分』にしかない話』ということについて紹介します。

 

人生がうまくいかない理由は『自分』にしかない話

人生がうまくいかない理由は『自分』にしかない話

結論ですが、人生がうまくいかない理由は『自分』にしかありません。

 

世の中には、たくさんの外的要因がありそうに思える

 

人生がうまくいかない、、、と感じる時は、悲観的になりがちだったり、自分の失敗は認めたくないものです。

ぼくは昔、身体が弱くて小さかったために、周りからからかわれたり、身体的にスポーツの能力が低く、コンプレックスを持っている時期もありました。

その時は,

・なんで僕は身体が弱いんだ

・なんで僕の身体は小さいんだ

→全ては親のせいだ

のように、原因をすべて周りのせいにして自分の問題として、自分で何かを解決するように動きませんでした。

世の中には、外的要因のせいで、自分が不幸になっているように思えることはたくさんあります。

当然ですが、社会で生きているとたくさんの外的要因に出くわすことがあると思います。

・ルックスが良くないから上手くいかないんだ

・太っているから上手くいかないんだ

・会社の上司の性格が悪いからうまくいかないんだ

・部下がいうことを聞かないからうまくいかないんだ

・お金がないからうまくいかないんだ

この中で、①ルックスなど身体的なモノに関しては、変わることが基本的にはできないので『受け入れる』ことが必要です。

一方、②上司・部下・お金がない、などは変えることができることなので『自分の選択』次第です。

 

①身体的な問題を受け入れられない『自分の問題』

 

身体的な問題は、親のせいにしたくなるかもしれませんが、駄々をこねても魔法のように解決される訳でもないので、現実を受け止めて『できること』を考えることが必要です。

僕の大好きな詩人の相田みつをさんの詩に次の言葉があります。

「みんなほんもの」

トマトがねえ

トマトのままでいれば

ほんものなんだよ

トマトをメロンにみせようとするから

にせものになるんだよ

みんなそれぞれにほんものなのに

骨を折って

にせものになりたがる

トマトはトマトなのです。

メロンになろうとしても、トマトはトマトなのです。

鳥は鳥で、空を。

魚は魚で、海を。

モグラはモグラで、地中を。

では、あなたはどこを?

今、上手くいかない理由を、『周りのせい』にしても、人生は何も変わりません。

自分が自分であることを受け入れられない『自分の問題』です。

自分を受け入れることができたら、新しい道が拓けるんですよね。

 

②今いる環境は『自分の選択』の結果

 

今、自分が置かれている環境に苦しんでいる方は、自分がなぜそこにいるかを考えてみることをおすすめします。

・上司が無理なことばかり言う

・部下が無能

←その会社を選んだのは自分です。

・お金がない

・スキルがない

←お金がない状態になったのは自分の力・勉強不足です。

・思っていたのと、違う。こんなはずではなかった

←自分の『先』をみる勉強不足です。

基本的に、今いる環境に不満がある場合は、自分の選択の問題です。

置かれた環境で、周りを悪く言っても何も変わらないので、自分の思考や環境を変えることが重要です。

 

人生がうまくいかない理由を知ったら取るべき行動

人生がうまくいかない理由を知ったら取るべき行動

人生がうまくいかないなら、基本的には自分を変えるしかありません。

1.『自分を受け入れられない問題』

→現実を受けとめることが大切。

2.『自分の選択の問題』

→自分の選択を振り返り、改善が必要なら新しい選択を考えるべき

1番目の問題に関しては、心の問題なので、精神的に成長して自分を受け止めるしかありません。

2番目の問題に関しては、自分の選択を振り返り、必要に応じて新しい環境に身をうつすことが1つの解決策です。

 

✔️過去の自分の選択に対して『責任』を負いすぎなくて良い話

とはいえ、『自分の選択が間違っていたから、じゃあ今の環境とスパッとオサラバして、別の道に行くのはあまりに無責任ではないか?』という意見があると思いますが、必ずしもそうではありません。

 

① 中途半端な仕事をするよりずっと良い

 

第一に、中途半端な気持ちでは基本的にパフォーマンスは下がりがちになると思います。

パフォーマンスが低い状態で長らくその環境に入られても、その環境の中にいる人には迷惑になりかねません。

また、もしあなたがネガティブな発言をしようものなら、その環境時代に悪影響を及ぼす可能性があります。

中途半端な仕事をして低パフォーマンスで過ごすより、自分を変えた新しい道で全力投球する方がベターなように思います。

 

② 『あなたがいない』と回らない環境は無能

 

また、会社などではよく言われることですが『あなたがいないと会社が回らない』と言うのは、ありがたいことでもありますが、会社としては問題があります。

経営者の立場になって考えてみて下さい。

もし自分が事業を持っていて、自分だけでは手が回らないから・知識が足りないから・人を雇うのは当たり前の流れです。

経営陣としては、仕事内容・分量を知っているはずであり、経営を持続的に行うためにはリスクヘッジ策も考えるのが当たり前です。

そのため、『あなたがいないと回らない』と言うのは、会社の進め方として、あまりにリスクヘッジができていなく、適切に仕事を「頼むこと」ができていない証拠です。

 

③ 自分の人生です。今の環境のために生きるか、自分のために生きるか

 

また、自分の選択を反省する中では、『自分が選んだ道だし、、、急に自分が抜けたら迷惑がかかるかも。。。彼らに迷惑になる。。。』と思う心の優しい方もいるかもしれません。

ここで2つの生き方に分かれます。

1. 環境に合わせて自分を変えて、その環境に受け入れてもらうために人生を選ぶか

2. 環境を変えて、自分のために人生を選ぶか

この段階では『どう生きたいか?』という生き方の話になってきます。

関連記事として仕事が馬鹿らしいと思ったら読む話。2つの道、2種類の生き方に分かれます【人生論】の中で、2つの道に関して深掘りしています。

仕事が馬鹿らしいと思ったら読む話。2つの道、2種類の生き方に分かれます【人生論】

 

まとめ:人生が上手くいかないなら自分を変えよう

まとめ:人生が上手くいかないなら自分を変えよう

本記事は『人生がうまくいかない理由は『自分』にしかない話』ということについて紹介しました。

 

結論、人生が上手くいかない時は、自分を変えることが必要です。

関連:【大切】人生が上手くいかないなら自分を変えることが必要です

【大切】人生が上手くいかないなら自分を変えることが必要です【経験談あり】

 

あなたの人生が上手くいくことを願っています。

読んで下さりありがとうございました。

では、実り多きライフを ٩(`・ω・´)و