どうも、海外サラリーマンDaichi(@Daichi_lifeblog)です。
人生でうまくいかないことがあっても、向き合うことが得意で、多くの試行錯誤の結果、20代で海外サラリーマンになりました。
こんな疑問に答えます。
この記事を書いている僕は、海外で働くサラリーマンでして上手くいかない局面を乗り越えることが得意です。
人生が上手くいかないのは辛いですよね。。。せっかくの人生、自分が目指したものくらいは成し遂げたいものです。僕はやりたいと思ったことに関しては基本的に達成してきていますが、全てが最初からトントン拍子に上手くいったことはほぼないと思います。具体例をやらない後悔とやる後悔、どっちが良いか白黒つけようじゃないか。で解説しています。
この経験を生かし、本記事は『人生の何もかもが上手くいかない時の7つの対策』について紹介します。本記事を読むことで、上手くいかない人生に「上手くいく流れ」を作ってもらえたら嬉しいです。
人生の何もかもが上手くいかない時の7つの対策
人生が上手くいかない時の対策の仕方は世の中にゴマンとありますね。でも、せっかくなら「効果の高いモノ」から取り組んだ方が、早くに上手く流れに乗ることができるようになります。
そのため、本記事は僕の経験を通して効果の高かった順に「上手くいかない時の対策」を紹介します。上から順に、自分にあった方法をトライしてもらえれば上手くいくキッカケを得られると思います。
✔️人生の何もかもが上手くいかない時の対策7選
対策①:人生の方向性を見直す
対策②:成功者に助言をもらう
対策③:戦いの場を変える
対策④:読書して新しい視点を養う
対策⑤:論理と感情論を切り分ける
対策⑥:よく寝る
対策⑦:継続して前進を続ける
対策①:人生の方向性を見直す
人生が上手くいかない時の対策の1つ目は『人生の方向性を見直す』ことです。
なぜ、方向性を見直すことが大切なのかと言うと、今、目の前のことで上手くいかなくて苦しんでいても、少し距離をおいて自分を客観的に眺めてみると、『自分が本当に人生でやりたいこと』でないことの場合があります。
自分の人生と外れたことに悩んでいる場合は、悩んでいる時間がもったいないです。もちろん、今現在に苦しんでいることなので、当然、目を背けることはできないのかもしれません。それでも、今苦しみ、悩んでいることに対して1度自分を見つめ直し、悩む価値があるモノなのか見直してみましょう。
もし、お仕事等で悩んでいる時は、自分の会社以外の人から他の分野の仕事の話を聞いたり、取り組み方を聞いたりして、自分の視野を広げつつ、人生の方向性を見直してみましょう。
人生の方向性と合っていて、どうしても上手くやりきりたい時には、次からの対策をとっていきましょう。
対策②:成功者に助言をもらう
人生が上手くいかない時の対策の2つ目は『成功者に助言をもらうこと』です。
成功者は、その道で成功してきたなので、当然、成功にいたるまでに失敗や意味のないこと、注意すべきことどを経験していると思います。
そうした視点から現在の自分を確認してもらい、助言をもらうことは、人生を上手くいかせるためにとても重要な方法です。
なぜなら経験値もなく、もらえる助言も的外れなことが多いからです。。もちろん、自分に優しく対応してくれる「なぐさめ」が欲しいなら相談もありですが、基本的には悩んでいることに対して成功している人に聞いた方が有益です。
対策③:戦いの場を変える
人生が上手くいかない時の対策の3つ目は『戦いの場を変えること』です。
自分の能力と離れた場所で戦っていると、力を発揮できないモノです。例えば、鳥に水の中にいる獲物をとるように訓練してもなかなか難しいですよね、鳥は空を飛べる特性があるので上空の獲物や地上の獲物の場所をとらえるのに有能です。
自分の能力と適していない分野では上手くいきづらいため、現在苦しんでいる状態の中で、戦いのフィールドを変えられる手を考えてみましょう。
具体的にはこのブログの書いている僕は、読書、英語、資産形成、ブログ運営などが得意ですが、資産形成のフィールドで戦うには少し体力的に厳しいかな、という手応えがあったので、自分の戦える場所に注力した結果、ブログアクセスを伸ばすことができ、上位1%に入ることができています。
例えば、仕事で上手くいかない時には「違う専門分野を引き合いに出してトライしてみる」や「現在のプロジェクトをおりて、力を発揮できる部署に異動する」ことが考えられます。会社の生活に苦しんでいるようであれば、外の会社なども視野に入れながら、自分に適した場所にうつることが手です。
また、転職となる「自分には難しいかな。。。」「自分なんて役に立てないのでは、、、」と自信を持てないのが僕のような凡人です。そこで個人的にオススメなのは自分の市場価値を知っておくことです。自分が社会的にどれくらいのお給料がもらえる価値があるのか定期的に調査して、自分が戦える場にうつる余力を持っておきましょう。
手軽に自分の市場価値をはかるなら、まずは手軽なアプリのMIIDAS(ミイダス)がオススメです。数分で自分の市場価値(推定年収や強み)が分かるため、僕は半年に一回ほどチェックをしています。
無料でチェックはこちら
対策④:読書して新しい視点を養う
人生が上手くいかない時の対策の4つ目は『読書して新しい視点を養うこと』です。
現在、上手くいかないのは、取り組み方の問題点に目を向けられていないのかもしれません。または、今の方法が適していなくて上手くいっていないのかもしれません。
自分の関連分野の本を読むことで新しい視点を手に入れることができます。その知識を自分の生活に展開してみると、わりと上手くいくことがあります。
自分の経験では、TOEICの勉強が上手くいかなかった時に、ある1冊の本に出会ったことをキッカケに点数がスッと伸びて今は海外で働いています。
読書の方法に関してを読書方法の完全マップで、
TOEICで本が役にたった話をTOEIC495点から850点までの英語勉強方法で解説します。
対策⑤:論理と感情論を切り分ける
人生が上手くいかない時の対策の5つ目は『論理と感情論を切り分けること』です。
どんなに自分がガンバっていても上手くいかないのであればその努力は残念ながら「意味のない努力」であり、やるだけ時間をロスしてしまいます。
このムダな努力をやめなさいでも紹介されていますが、ガンバったから報われるものでもありません。
そんな時には論理と感情を切り分けて考えましょう。
論理:Bをやれば成功する
感情:ずっとAをやってきたし、Aでも上手くいくだろうからAで頑張る
こんな感じで、感情論を入れてしまうと、本質的な部分が抜けてしまいます。大人的に、感情を適切に抑えながら判断してみましょう。
対策⑥:よく寝る(8時間)
人生が上手くいかない時の対策の6つ目は『よく寝ること』です。
と思うかもしれませんが、そんなことはありません。よく寝ることは正しい判断をするために必要な行為なのです。
僕は早起きをする関係から、睡眠に関する本を多く読みましたが、『適切な睡眠』は脳の働きを助けてくれます。逆に寝不足の状態では、数十%レベルでパフォーマンスが下がることがあるので、6時間睡眠で60-70のパフォーマンスで10時間ガンバるなら8時間睡眠をとり、100のパフォーマンスで8時間取り組んだ方が生産性は高いです。
睡眠に関しては寝る意味とは?寝る理由と睡眠メリットで解説します。
対策⑦:継続して前進を続ける
人生が上手くいかない時の対策の7つ目は『継続して前進を続けること』です。
上手くいかない時でも、あと一歩の努力で上手く行くかもしれません。挑戦は何事も同じですが「これだけやれば100%でOK」ということはありません。
今現在、上手くいかなくても、あと少しの努力が足りないだけかもしれません。人生に上手くいかなく、やる気が落ちている時でも、継続の足を止めず、できるかぎりの前進を続けましょう。
まとめ:人生上手くいかない時は対策のため行動しよう
本記事は『人生の何もかもが上手くいかない時の7つの対策』について紹介しました。
上手くいかない時の対応策として役に立てたら嬉しいです。。
読んで下さりありがとうございました。
では、みのり多いライフを٩(`・ω・´)و
人生の何もかもが上手くいかない、、、
自分では精一杯ガンバッているつもりなのになんで上手くいかないんだろう。。。
人生が上手くいかない時の対策を知りたい。