どうも、海外サラリーマンDaichi(@Daichi_lifeblog)です。
会社員をしつつ、ブログを500日以上毎日更新している海外サラリーマンです。
こんな疑問に答えます。
✔️本記事の内容
・人生の楽しみとは?
・人生、何が楽しいのか?人の欲求から読み解いて紹介
・人生、何が楽しいのか?迷ったら行動しよう
僕は、社会人になってから夢を追いかけて勉強し、海外のサラリーマンになりました。そして、日本の中の楽しみだけでなく、世界の人の様々な生き方を知ることができましたが、どこにいっても人の楽しみ・欲求は心理学に依るところが強そうでした。
この経験を踏まえて、本記事は『人生、何が楽しいのか?』ということを紹介します。本記事を読むことで、ブログを書く時間の見つけ方を知ることができます。
人生の楽しみとは?
人生、何が楽しいのかは、人が感じる欲求に注目して考えることで満足度の高い人生を考えることができます。
人間の欲求=マズローの欲求5段階説
マズローの欲求5段階説とは、人間の欲求は5段階のピラミッドのように構成されていて、低階層の欲求が満たされると、より高次の階層の欲求を欲するというものです。
第一から第三段階の欲求を外的欲求とされ、自分を取り巻く環境に対する欲求です。
第四から第五段階の欲求を内的欲求とされ、自分がどう思われたいか、何をしたいという自分自身に対する欲求です。
それぞれをまとめると次のとおりです。
第一階層「生理的欲求」
生きていくための基本的・本能的な欲求(食べる・寝る・繋げるの欲求)のこと。人間はどんな時でもまず何よりこの欲求を満たしたいと欲するわけです。
第二階層「安全欲求」
危機を回避したい、安全・安心な暮らしがしたい(雨風をしのぐ家・健康など)という欲求のことです。最低限の暮らしを確保したいという欲求です。
第三段階「社会的欲求(帰属欲求)」
集団に属したり、仲間が欲しくなったりする欲求。この欲求が満たされない時、人は孤独感や社会的不安を感じやすくなると言われます。
第四階層「尊厳欲求(承認欲求)」
他者から認められたい、尊敬されたい、と欲することです。
第五段階「自己実現欲求」
自分の能力を引き出し創造的活動がしたい、自分の目標を実現したい、と欲することです。この段階では、他者に何かを求めるというより、自分の活動や成長に強い関心を持つようになります。
これらが、人生の楽しみを感じる、人間の本能的な欲求になります。
人生何が楽しいのか?人の欲求から読み解いて紹介
では、人生の楽しみとは何なのか?それはマズローの五段階説のそれぞれのフェーズで異なります。
1つ1つ深堀しますので、自分の欲求レベルだと思うところ集中的にチェックしてみてください。
第一階層「生理的欲求」で楽しみを感じること
対象の人
・ホームレス
・無職
・パートナーなし
もちろん、自ら進んで上の状況を選んでいる人もいるかもしれませんが、欲求の内容に対するステータスを考えると、上のような人が対象になります。
第一段階の生理的欲求の段階の人は、住む場所が見つかったり、食べ物にありつけたり、パートナーと共に過ごしていると心が満たされて、楽しく幸せな気持ちになります。
この段階の人が取るべき例としては次のことが挙げられます。下記に取り組むことで人生の楽しみを得ることができます。
家があったり、仕事ができたり、などって生活の基礎になる大切なことですよね。
下のことに取り組んで、第一階層の欲求を満たしましょう!
・家を探す
・仕事を探す
・パートナーを探す
なお、生活の危機に瀕している場合は、国の生活保護課に相談することをおすすめします。
第二階層「安全欲求」で楽しみを感じること
対象の人
・将来不安だけど何とか生きる環境あり
・何とか仕事で生活を繋いでいる
第二段階の人は、安心安全な生活が担保されることで、楽しく幸せに過ごすことができるようになります。
この段階の人が取るべき例としては次のことが挙げられます。
将来への不安が小さかったら、日々の生活をもっと自由に楽しめそうですよね!
下のことに取り組んで、第二階層の欲求を満たしましょう!
・安定な収入源をつくる
・安全な家庭環境をつくる
・自分に自信をつける
第三段階「社会的欲求(帰属欲求)」で楽しみを感じること
対象の人
・自分が必要ないのではないか、と感じることがある
・1人でいることに寂しさを感じる
第三段階の社会的欲求の段階の人は、周りの人と一緒に入れたり、組織に属せていれたり、仲間がいることで、楽しく幸せな気持ちになります。
この段階の人が取るべき例としては次のことが挙げられます。
友人がいたり、組織の中にいることができて「一人ではない」という感覚があると、安心することができ、心置きなく日々を楽しく過ごすことができますよね。
最近は、ソーシャル系アプリを使うことで、自分の趣味に近しい人と簡単に繋がることができるようになってきています!
下のことに取り組んで、第三階層の欲求を満たしましょう!
・コミュニティーに属する
・気のおけない仲間をつくる
第四階層「尊厳欲求(承認欲求)」で楽しみを感じること
対象の人
・周りに認めてもらいたい人
・周りから褒められることに喜びを感じる人
・パートナーから愛されたい
第四段階の生理的欲求の段階の人は、周りから自分の個性・実力などを認めてもらうことで日々の充実感を高めることができます。
自分では納得していた仕事でも上司や部署からダメ出しをくらって、凹むことがありますよね。一方で、自分の成果物が認められて、社内で表彰されたり、注目されると楽しく感じると思います。
この段階の人が取るべき例としては次のことが挙げられます。
周りから認めらえるとすごく安心しますし、褒められると嬉しく、気分良く過ごすことができますよね。
でも、認めてもらうためには周りより優れた成果を求められることは多々あります。
下のことに取り組んで、第四階層の欲求を満たしましょう!
・仕事ができるようになるために効率化する
・読書する(仕事の成功法関連・ハウツー本)
・アウトプット力を高める
第五段階「自己実現欲求」で楽しみを感じること
対象の人
・仕事で成果をだしたい
・夢を実現したい
もちろん、自ら進んで上の状況を選んでいる人もいるかもしれませんが、欲求の内容に対するステータスを考えると、上のような人が対象になります。
第一段階の生理的欲求の段階の人は、住む場所が見つかったり、食べ物にありつけたり、パートナーと共に過ごしていると心が満たされて、楽しく幸せな気持ちになります。
この段階の人が取るべき例としては次のことが挙げられます。
自分の夢を叶えられると思ったら、それだけでもワクワクしますよね!
下のことに取り組んで、第五階層の欲求を満たしましょう!
・夢の実現方法を学ぶ
・読書する(目標実現関連・自叙伝系)
人生、何が楽しいのか?迷ったら行動しよう
本記事は『人生、何が楽しいのか?』ということを紹介しました。
マズローの欲求5段階説という心理学の観点から、人生の欲求を考えた対処方法なので、効果は大きいと思います。
なお、方法を「知る」だけでは何も変わりません。人生を楽しくするには「行動」が必要です。
本記事紹介のことでも良いですし、自分の心の向くままにやりたいことに取り組んで、人生を楽しんでしまいましょう。
読んで下さりありがとうございました。
本ブログ内では、この記事の他にも読書家海外サラリーマンDaichiの凡人なりの「英語」「読書」「資産形成」の成功実話を500記事以上紹介しているので、良かったらご覧ください。
では、良き人生を。
人生って何が楽しんだろう。。。
いつも、なんとなく過ごしている感じがするし、これといった楽しみがない。
こんな時は何をすれば良いんだろう?