【ブログ運営報告】ブログ初心者13ヶ月目のアクセス数・収益(祝3.1万PV)




どうも、Daichi(@Daichi_lifeblog)です。

海外に住みながらブログに取り組んでいて、運営13ヶ月、先月より+10,000PVほどの31,000PVを超えて先月も昨年の目標であった10,000PVを無事に達成しました。

いつも読んでくださっている方、本当にありがとうございます。

 

Daichi

ブログを始めて1年ほど、なかなかアクセスが上がらない。。。

1年もやって、成果が出ないのはやり方が間違っているんだろうか?

何かポイントはあるんだろうか?

 

こんな疑問について答えます。

ブログで収益を得るには、基本的に時間がかかります。理由は、初期の段階では、ブログの流入経路が少なく・小さく、周りから認知されないからです。

そのため一朝一夕で出来るものではないと思います。最初の方は、先が見えず、自信を持てずに精神的にツラいと思います。だからこそ、実話ベースで僕のブログ成長記録を紹介できればと思います。

本記事は「ブログ運営13ヶ月目の運営報告」について紹介します。

 

▼先月の分はこちらから

【ブログ運営報告】ブログ初心者12ヶ月目のアクセス数・収益(2.1万PV)

【ブログ運営報告】ブログ初心者12ヶ月目のアクセス数・収益(2.1万PV)

2018年12月1日

 

ブログ初心者13ヶ月目の運営報告

クリスマスでしたね。

ブログ運営13ヶ月目の運営報告をします。

 

ブログ13ヶ月目の運営結果【祝3万PV!】

 

PV数31,600PV
ユーザー数22,600人
オーガニック流入率92.5%
投稿数31記事
ブログ収入15,000円

PV数の増加は下の通りです。

・PV数:10,000PV増(150%↑)

 

ここ2ヶ月間はPV数が綺麗に150%増ずつしており、好調です。

収益では先月に比べて落ちましたが、先月はラッキーパンチ的な高額アフィリが決まっていたからなので、予想通りと言ったところです。

今月の1つの目玉はついに「月間30,000PV」を超えたことです。完璧な初心者から始め、まだまだSEO知識や今後のネットの流入経路の知識など甘々な点が多数ですが、それでも初心者始めで1年と少しでこの数字にいけたことはとても嬉しく思っています。

もちろん、良質なコンテンツがない限り、アクセス・収益のポテンシャルは低くなってしまうので、今後もコンテンツを増やしつつ、そろそろ収益化に向けて力を入れていこうと思っています。

 

ブログ13ヶ月目のおすすめ記事TOP3

 

主観だらけのブログ運営13ヶ月目のTOP記事です。13ヶ月目では、従来通りの節約、サラリーマン副業に関することに加えて、海外生活をするに至った英語学習に関するコンテンツを紹介し始めています。

 

✔️   サラリーマン副業の稼げる可能性に疑問がある方はこちら

サラリーマンの副業は、やり方や方向性だけ間違えなければいずれ時間をかけずに稼げるようになります。

サラリーマン副業が儲かる理由を論理的に説明【人生自由化】

サラリーマン副業が儲かる理由を論理的に説明【人生自由化】

2018年12月13日

 

✔️ 節約しても一向にラクにならなくてツライ人はこちら

資本主義の闇ですが、お金の教養をつけないと一向にラクになれないんですよね。。。

お金をやりくりしても一向に生活がラクにならない真実【家計問題から自由になる方法も紹介】

お金をやりくりしても一向に生活がラクにならない真実【家計問題から自由になる方法も紹介】

2018年12月14日

 

✔️ 社会人から英語を始めて海外キャリアを歩みたい人はこちら

今後は英語が当たり前な社会になると思いますので一歩先をいきたい人におすすめです。

社会人になってからの英語の勉強方法【ガンバって海外サラリーマンになった話あり】

社会人になってからの英語の勉強方法【ガンバって海外サラリーマンになった話あり】

2018年12月23日

 

ブログ初心者13ヶ月目の運営を終えてのブログ論

ブログ運営13ヶ月目を終えたブログ運営でのアクセス・収益アップへのポイントを紹介します。

✔️ ブログ運営のポイント

① 量が命

② 短期的な成果は無視して良し

③ 内容を分散させる

順番に紹介していきます。

 

① 量が

 

ブログは量が命。本当にこれに限ると思います。

 

✔️ブログのアクセス推移

物理的な法則ですが、記事は1本より2本の方が多く人に読まれますし、2本より3本の本が当然多くなります。

なぜなら

記事A:月間1000PV 読まれる

記事B:月間100PV 読まれる

記事C:月間10PV 読まれる

 

仮に上のようなコンテンツを作れたとすると、記事数に関して

 

記事Aのみ→1,000PV

記事A+B→1,100PV

記事A+B+C→1,110PV

 

最低でも、基本的には量に対して「足し算」で増やすことをできるので、記事の量があるとそれだけアクセスを増やすことができます。

プロのブロガーさんだと1つのブログに優に1,000記事以上を書いていますが、僕はまだまだ300程度なので駆け出しも良いところ。

 

量がないとグーグルからの認識も内部リンクの充実もはかれません。

基本的に、最初は量が命だと思います。

 

② 短期的な成果は無視して良し

 

ブログ運営のポイントは、最初は「農業」をやる感覚で、短期的な成果は無視して良いと思います。

各記事のアクセス推移をサーチコンソールでチェックしていますが、ブログの属性の近い遠いに関わらず、検索順位が伸びて安定してくるのは3〜4ヶ月がすぎた頃あたりです。

文章で書いてもイマイチだと思うので、証拠としては下記の通り。

 

✔️あるキーワードのGoogle jp検索順位の推移(18年9月〜12月)

 

上の図はあくまでも例ですが、最初は順位が低く、トップには出ないものの、1か月ほどして順位が上がり始め3ヶ月するうちに徐々に順位が上がっていき最終的に1位になっています。

 

・投稿の段階で競合サイトよりコンテンツで勝っている自信あり

・けど、検索順位は中々上がらない

・でも、3か月間リライトしないで成長を見守る

→徐々に順位が上がり、3か月後に1位になる

 

僕は似たような傾向が優に100記事以上でみられています(もちろん、順位がフッと上がるタイミングは記事によりけりでして、1ヶ月くらいでフッと上がって、2か月目で落ちて、3ヶ月目くらいにまた上位になり、その後は安定、と言った感じなどもあります)。

こうした状況なので、短期的(1週間や1か月間)にアクセスを狙って、結果を求めたところで、時期尚早感が甚だしく、アクセスアップを気にして気を病んでいても時間がもったいないです。記事を書き、アクセスを気にする時間をなくすくらいが丁度良いような気がします。

 

③ 内容を分散させる

 

記事の種類によってもアクセスの集まりやすい・集まりにくいは当然あります。

例えば、本の分野だとすると、[漫画]だと需要が多いのでアクセスは飛躍的に伸びそうですが[ロシアの歴史書]とかだとずっと月間の検索数は下がりそうですよね。

 

✔️月間検索数の参考

漫画→100万〜1,000万

ロシア歴史書→1〜10

(アドワーズより)

こんな感じでして、ロシアの歴史書でどんなにせめても、全うに攻めると月間10PVがせいぜいです。

ブログ運営では「好きなことで稼ぐ」がよく言われていまして、もちろん、自分の好きなことを書けば良いですし、自分の好きなことの方がコンテンツの質が高くなるので良いと思いますが、一方で、ポイントは好きなことをいかに需要のあるポイントに結びつけるかだと思います。

正直、マーケット初心者(僕)には、その感覚がないので、自分の得意分野の中からコンテンツを分散化させて記事を投下して行くと、コンテンツ別のPV数などから、世の中のニーズと自分の強みがマッチする領域が次第に明らかになっていきます。

「僕はロシアの歴史が好きだから「ロシア 歴史書」のカテゴリーをガンバるんだ。」

というのはブログを楽しむ上ではOKですが、アクセスや収益を狙うのであれば、自分の得意分野を最低3つくらいに分けて、それぞれのコンテンツをあげた方がリスク分散になり、自分自身救われると思います。

1種類だけだと比較対象がないので、良いのか悪いのか分かりにくいですが、3種類ほどあると、大小の差が出るので、「あ、マーケットってこういうことか。」と実感する材料にもなると思います。

 

ブログ初心者運営14ヶ月目・今年の目標

ブログ運営14ヶ月目の運営目標です。

 

✔️ ブログ運営14か月目の目標

PV数40,000PV
ユーザー数30,000人
オーガニック流入率85%以上
投稿数31記事
ブログ収入20,000円

先々月、先月と150%増くらいで伸びているので、今月もそれをみこしつつ、少し控えめに考えて目標設定しています。

記事としては、需要の多い分野を狙い始めているので上位に上がるのに時間がかかるかもですが、気長に分析していきます。

 

また、年の移り変わりでもあるので2年目の目標もザックリと立てるとこんな感じだと思っています。

 

✔️ ブログ運営2年目の目標(2年終了時)

月間PV数150,000PV
ユーザー数120,000人
オーガニック流入率85%以上
投稿数365記事
月間ブログ収入50,000円

 

30,000PVを超えたので、アクセスアップをはかりつつ、加えて『収益化』を意識し始めたいと思っています。『収益化』はまた違ったスキルが必要かもなので、最初は収益が伸び悩むかもですが、地道に挑戦していきます。

 

まとめ:ブログ運営は第一に『量』が命

本記事は「ブログ運営13ヶ月目の運営報告」について紹介しました。

ブログ運営、まだ1年強の駆け出しですが、ポイントは『量』に尽きると思います。

 

1日2〜3時間のブログ時間を確保して、地道に1年更新してみれば、経験値・感覚を「少し」はつかめると思いますし、初心者の僕でも3万PVを超えるまでにいたることができました。

 

今回の記事内容がブログ運営で伸び悩んでいる人の励みになっていたら幸いです。

読んで下さりありがとうございました。

では、良きブログライフを\ ٩(`・ω・´)و