経済的自由になるにはいくらの不労収入が必要か?【目標金額あり】




どうも、Daichiです。

経済的自由を目指して資産形成をしていまして、現在年間の不労収入は100万円ちょいです。

経済的自由と聞くと卑しく感じる人はこちらをどうぞ。個人的には経済的自由を築ける人は、むしろ真っ当だと思っています。

関連:自由に生きたい人必見!若くして経済的自由になるための資産形成と人生戦略講座!経済的自由vs自転車操業

経済的自由vs自転車操業。お金のない無限ループから抜け出す方法。

 

時間からもお金からも自由。そんなことが可能なのか。。。

経済的自由になるにはいくら必要なのか?

 

資産形成・資産運用する上でも指標がないと雲を掴むような不確かなものに。

経済的自由を堅実に形成するためには、明確な1つのゴールを定めておきましょう。

 

本記事を読むことで、社会平均的にみた経済的自由になるための資産形成の目安を知ることができます

あなたの資産形成の1つの目安になれることを願います。

 

本記事は「経済的自由を手にいれるために必要な不労収入」について紹介します。

 

経済的自由とは何か?

はじめに、経済的自由の定義をします。

このサイトの中では経済的自由の定義を大人気ベストセラーの著書金持ち父さん 貧乏父さんにのっとって決めています。

経済的自由=金持ち父さん

毎月の不労収入 > 毎月の支出

重要なことは、収入が単なる収入ではなく、不労収入であることです。

つまり、時間を使う労働をしなくてもお金の入る仕組みを所有していて、労働時間や収入の問題から自由になっている状態です。

詳細は自由に生きたい人必見!若くして経済的自由になるための資産形成と人生戦略講座!経済的自由vs自転車操業のページで紹介しているのでぜひ読んでください。

 

経済的自由vs自転車操業。お金のない無限ループから抜け出す方法。

経済的自由になるにはいくら必要か:

経済的自由になるにはいくら必要かを紹介していきます。

 

経済的自由になる基準は人によって違う

 

再度、経済的自由の指標を紹介します。

経済的自由 =

年間の不労収入 > 年間の支出

毎月の支出は当然、各家庭によって異なります。

つまり、経済的自由を得るには「この金額が必要」という決まりはありません。

 

経済的自由を得るために、

支出が毎年500万円の人は、不労所得が500万円以上必要です。

支出が毎年100万円の人は、不労所得が100万円以上で十分です。

支出が変われば、達成すべきゴールが変わります。

 

この違いを面白いほどに理解できるゲームの1つがキャッシュフローゲームです。

スゴロク形式のボードゲームですが、ゲーム開始の前に職業の選択がありまして、現実世界の妙と同じように「高収入の人は高支出」という設定になっているので医者などの高給取りだからと言って、簡単に経済的自由になることができないことを実感できます。

 

繰り返しますが、経済的自由になるには、支出によってゴールが変わるために確定的なゴールはありません。

 

日本の支出平均をもとに目安を決めます。

 

以上の理由から、経済的自由を得るためには確定的なゴールはありません。

しかし、何かしらのゴールを定めておくと目指すべき目標値が明確になって、成功の確率が上がります。

 

総務省がおこなっているか全国の家計調査報告を参考にすると次の結果が紹介されています。

小さいのでピックアップすると総世帯における月間の消費支出合計は242,456円です。

参照はこちらの2ページ目をご覧ください。

年間に換算すると総支出計は2,909,472円になります。

値が細かいので、四捨五入して大雑把に言うと年間300万円を支出として使用しています。

 

結論:経済的自由になるには年間400万円の不労収入が必要

 

経済的自由になるためにいくら必要か?と言うコスト目安の結論ですが、税金・年金等を考慮した結論を書きます。

経済的自由 =

年間の不労収入 > 年間の支出

年間の不労収入 > 日本平均300万円(手取り)

年間の不労収入 > 400万円

「おいおい、支出300万円だから収入も300万で良いじゃないか?」と言う声が聞こえてきそうですが、ここが日本国民であることの悲しい運命。

日本で収入を得るには所得税、年金等の支払いがありますので300万円の収入があったとしても手取りは下がります。

 

平均年収.JPさんが紹介する年収別の手取り想定を参考にすると、手取り300万円の金額を得るために必要な収入は約400万円。

参考:年収400万円の手取り・貯金額・税金・住宅ローン・生活スタイル

 

そのため、経済的自由を得るためには年間の不労収入400万円を作ることを目標にしておけば、仕事をせず、自由な時間を過ごしながらも平均的な暮らしを送ることが可能です。

 

経済的自由になるための所得形成時の注意点

それでは、経済的自由になるためにはどうしたら良いのか?を紹介していきます。

 

経済的自由になるには不労所得が必要

 

経済的自由になるには、不労所得の形成が必要になります。

 

不労所得とは読んで字の如しですが、「労働なしで収入を得ること」です。

労働なし、と紹介しましたが仕組みとしては「あなたが形成した資産(不動産、システム、作品、お金など)があなたに変わってお金を産んでくれる」状態であることです。

 

1番身近な例では、銀行の預貯金があります。

現在は銀行の年利はとても低く、0.001%程度の場所もありますが、この意味するところはつまり、

「1000万円の貯金で100円の不労所得がある」ということです。

この100円を得るためにあなたがしたことはお金を1000万円貯金することで、その1年間はあなたは何か手を加えるわけでもなく、時間をかける訳でもなく、お金を得ることができます。

これが不労所得です。

 

経済的自由を得るには、今紹介したような不労所得を形成することが大切です。

 

不労所得であるかどうかの確認事項:2ヶ月手をとめる

 

現在、世の中では「ネットを使って稼げる方法」「副業でおすすめする稼ぐ方法」が山のようにあふれています。

人それぞれ望む働き方・稼ぎ方は異なるので一概には言えませんが、少なくとも経済的自由を得るためには「不労所得」にフォーカスしましょう。

 

不労所得かどうかのチェックポイントの1つの基準は「2ヶ月間あなたの手を止めても、その収入は入ってくるか?」ということです。

 

1ヶ月間ですと先月の売上げが持続し、収入を得られることがありますので少し長めの2ヶ月間を1つの指標にしています。

 

あなたが今後に不労所得を形成したい場合、

もしくはあなたが現在、不労所得だと思って取り組んでいることがありましたら想像してみてください。

 

「2ヶ月間あなたの手を止めても、その収入は入ってくるか?」

 

この質問にイエスならば、それは不労所得になりますので、その道を信じて資産形成していきましょう。

 

重要なことは基礎知識。本を最低5冊読もう。

 

経済的自由になるには、お金の教養が必要です。

 

特に、経済的自由になるには

✔️ 稼ぎ方の違いの理解

✔️ 収支を管理する力

✔️ 投資原理の理解

✔️ 経済的自由になるためのキャッシュフロー理解

 

これらは断片的な知識でなく、全てが重なりあってうまく構築された時に始めて経済的自由に向かって正しく進むことができます。

不労収入の形成には時間がかかることが多く、入り口の段階で方向性を間違っていると、5年、10年先に「これは不労収入ではなかった。。。」と後悔することも。

 

そのため、これから不労所得を形成する人、現在形成し始めている人は、「走りながら考える」と言う言葉があるように、自分で稼ぐことをしながら書籍を同時に読み、資産形成の知識を確実に備えていきましょう。

お金の本おすすめランキング!資産形成して豊かな生活をつくるには知識が必要なんだ。では、不労所得形成に必要な基礎的な知識をはじめ、大富豪になるような人たちの思考方法も学ぶことができる良書をまとめています。

本記事の中から自分に必要だと思う本を最低5冊ほどをまとめ買いして、体系的な知識をつけておきましょう。

体系的な知識をもち、基礎的な理解をつけておくことで、「変な話」「怪しい話」など金融関係にありがちな黒いイメージを回避しながら資産形成を進めて行くことができます。

 

お金の本おすすめランキング!不労所得月10万円に繋がった読書参考書【資産形成して豊かな生活を】

さいごに

本記事は「経済的自由を手にいれるために必要な不労収入」について紹介しました。

あなたの経済的自由への道への一助になれていたら嬉しいです。

 

読んで下さりありがとうございました。

ぜひまたお越しください。

 

▼本記事内紹介本

金持ち父さん 貧乏父さん