【初心者用】社会人のための英語の勉強のポイント【最短で海外で活躍できるあなたに】




どうも、海外サラリーマンDaichi(@Daichi_lifeblog)です。

海外で働きながらブログを書いています。本記事は「社会人向け!海外サラリーマンになるための英語学習」として紹介します。

現在は、海外サラリーマンをしていますが、以前は本当に英語が苦手で苦労しました。経験談については、社会人になってからの英語の勉強方法【ガンバって海外サラリーマンになった話あり】で紹介しているので良かったらチェックしてみて下さい。

社会人になってからの英語の勉強方法【ガンバって海外サラリーマンになった話あり】

2018年12月23日

 

英語は大の苦手でしてが、様々な英語の勉強方法を模索してチャレンジし、最終的にTOEIC850点以上になって海外サラリーマンの切符を手にしました。

 

Daichi

英語初心者で勉強し始めたけど、全然英語がうまくならない。

時間もなかなか取れないし、、、どうやったら社会人でも英語のレベルを上手くアップさせていけるんだろう?

 

サラリーマン、社会人は学生の頃と違って時間を多く取れませんよね。そのため、英語スキルを高めたいのであれば英語のスキルアップの時間効率を高めることが大切です。

今回は、英語苦手な僕が社会人として英語の勉強をして分かった「英語学習初心者の社会人のための英語の勉強のポイント」を紹介します。

本記事を読むこと、社会人でこれから英語の勉強を始めようと思っている人は、効率的に英語のスキルを高めることができます。

 

英語初心者レベルな社会人でも英語の勉強はできる

英語初心者レベルな社会人でも英語の勉強はできますし、レベルアップも可能です。

 

社会人最初はTOEIC500点ほど

 

僕の社会人当初に受けたTOEICの点数は500点ほどでした。

学部3、4年生でTOEIC対策などをして一時的に500点後半ほどになったこともありましたが社会人になるまでの半年ほどは英語から離れた生活をしていたために、社会人になって数ヶ月で受けた点数では自分の中の最高得点から100点ほど下がった点数でした。

 

最終的にはTOEIC850点を超えた【社会人でもスコアUP可能】

 

サラリーマン・社会人は結構、というか、かなり大変ですよね。

仕事に行くと心身共に疲労しますし、会社の付き合いで飲み会に行く必要があったり、土日にもコンペがあって時間が取れなかったりなど。

 

僕の場合は平日は朝7:00頃に家を出て、20ー21時過ぎまで働く生活をしていたので平日の中で取れる時間は多くても2時間程度でした。

土日はたまにコンペがあったり会社の集まりがあったりなどで潰れることが月に数回ありました。

 

上みたいな状況でも会社の用事がない日を英語の勉強にあて、(場合によってはいくつかお断りして)時間を作ることで結果的に2年ほどをかけて英語の実力を着々と伸ばしました。

最終的にTOEICスコアは850点以上になり、海外で働く海外サラリーマンになることができました。

 

忙しいサラリーマン・社会人でも英語のスコアアップはやり方次第で可能です。

 

【初心者用】社会人のための英語の勉強のポイント【英語が伸びない理由から紹介】

社会人の英語勉強初心者の人の勉強のポイントを、英語が伸びない理由から紹介します。

 

①英語の目標が決まっていない←スコアで決めるべし

 

社会人の英語初心者の勉強が上手くいかない理由は、英語の目標が数字レベルで決まっていないからです。

目標が数値で決まっていないと自分の勉強の仕方が正しいのか、レベルアップしているのかを確認することができません。

また社会人では、個々で英語の勉強のする人が多いと思うので、自分からテストを課すようにしないと、目標が定まりにくいです。

 

社会人で英語初心者の人がこれから英語を始める場合のポイントは、目標を数値で決めることです。

日本の英語の仕組み・お値段の観点から、英語の目標値を決める場合はTOEICで良いと思います。

 

英語の勉強を始める人は、今すぐにスコアで目標値を決めましょう。

 

②日常英会話と英語力を混同←日常英会話はお預け

 

僕はこれに気づかず、1年間ほどTOEICのスコアに伸び悩みました。種明かしとしてはシンプルで日常英会話に求められているモノと、TOEICで求められているスキルは異なります。

 

日常英会話は、日常の中で生活できるようになる英単語や表現、言い回しを多く含みます。一方、TOEICはビジネスに使える単語、表現が多く、特に日本の場合は読み・聞き(リーディング・リスニング)が一般的です。

言いたいことは、日常英会話の単語を覚えたり、言い回しを覚えたところで、TOEICのスコアアップには繋がりにくいです。

 

「ビジネスに使うなら話せないと意味がない」と言うことがよく言われていますし、僕も当時はその意見に賛成していたので、日常英会話の延長にTOEICのスコアアップを考えて勉強をしていました。

これが大きな間違いで、この勉強方法をした結果、1年間ほどはスコアに大きな改善は見られませんでした。

 

英語のスキルアップを目指すなら、社会からも自分としても数値で図られるテストで確認することがほぼ不可欠です。どんなに日常英会話で障壁なく話せてもTOEICの表現を理解できないと会社や外部の機関から認めてもらえず、英語を仕事やキャリアに活かしにくくなります。

本当に英語力のアップを目指すのであれば、1度日常英会話はストップすることがポイントです。

 

③多くのモノを聞き流し←集中的に専門教材に取り組む

 

英語初心者の人(少なくとも僕は)陥りガチなのはネットに転がっている無料の勉強教材に手をつけて、解説や理解を得られないママに「勉強をした気」になって過ごしてしまうことです。

You Tubeに転がっているTOEIC勉強用の動画は面白く、英語に親近感をもつ上では◎です。

一方で、TOEICの実力がつくか、と言うと、その時間効率はとても悪く、かつ理解もできない場合があります。

 

✳︎英語を聞き流しているのは「英語の勉強をした気になっている」のであって英語の勉強になっていません。本当に英語の実力を高めたいなら、スコアに直結する英文の音源を聞き、理解し、自分で使えるようになりましょう。

 

英語初心者な社会人の英語勉強は「進まない」のが当たり前

英語初心者の社会人が英語勉強を始めると最初はものすごく進みが遅いですが、それは当たり前です。

 

大人だから早くできる訳ではない

 

大人の勉強になると、何かと短期ですぐに身に付くものだと考えたり、継続して取り組んで身につけることに耐性がなくなってしまっている場合もありますが、英語はそんなに簡単ではありません。

ネイティブの人だって、英語の学習に幼少期の数年、かつ小学校に入ってから単語の勉強をして、10年弱かけてようやく1人前のEnglishスピーカーになるのです。

別の国の言葉を別の国の人が1週間だけやってすぐに身につけられるシロモノでは到底ありません。

 

最初は知らない単語や表現、言い回しが多く、日本語と英語を行ったりきたりして非常に時間がかかります。

でも、理解しないことには勉強していても意味がないので、時間をかかるのは「当たり前」だと思って、変に滅入ることなく進みましょう。

 

僕のTOEFL単語勉強の経緯

 

僕はTOEICを終えて、海外にいき、その後は特に英語の勉強をしていませんでした。

しかし、せっかく海外にきたことや将来的にやりたいことを考えて英語のレベルを数値的に確認しようと思い、英語の総合力を測れるTOEFLの勉強をしています。

 

TOEIC850点オーバーの僕ですが、TOEFLの英語をみて、少し愕然としました。

✳︎事実として、TOEFL用の英単語帳を進めたところ、4000語中、2500語くらいが分かりませんでした。

こんな状況では当然テストを受けても点数が取れる訳なく、現在は猛勉強中です。

 

こんな状態のTOEFLでしたが、例えば英単語帳の勉強で参考書を1周するのに必要だった時間は、

1週目:48日

2週目:20日

3周目:11日 ←今ここ

 

と言う感じでして、最初は理解する、覚えるのに誰だって時間がかかります。

 

初心者の頃は勉強がなかなか進まないのが当たり前なので、この期間を少し堪えつつ、自分の将来の姿に夢を見つつ、着々と進んでいきましょう。

 

まとめ:英語初心者な社会人こそ、伸びシロを楽しむべき話

今回は、「英語学習初心者の社会人のための英語の勉強のポイント」を紹介しました。

 

英語初心者は、ある意味幸せです。

なぜかというと、やればやるだけドンドン英語力が上がっていくからです。

「できない」ということはそれだけ伸びシロがあると言うことです。

その成長を日々の楽しみ・推進力にしつつ、英語勉強を頑張っていきましょう。コツコツやれば、きっと海外で活躍できるあなたになることができます。

 

それでは、良い英語ライフを( ̄▽ ̄)ノ